自宅(06:10)⇒桐生市役所(09:50)⇒街ポタ⇒藤屋食堂(12:30)⇒桐生七福神巡り⇒桐生市役所(15:15)⇒道の駅みかも(18:30)

プレアデス号が帰還して、群馬県桐生から栃木県那須へと北関東の車旅を計画。
渡瀬川の草木湖でパドリングも考えたのですが、NETで調べてみると水位が低くては無理みたいでした。
春に満水、夏に低水位、秋に復活が例年のパターンですが、今年は低水位のままのようです。
別な機会に行きましょう。

本日は桐生新町重要伝統的建造物群保存地区の本町一丁目二丁目辺りをポタリングします。

桐生市役所にプレアデス号を駐車。
image


本町通り
image

image


桐生新町重要伝統的建造物群保存地区
image


先ず「有鄰館」に。
image

image

image

image

image


古い商家
image

周りに合わせて(?)新築、朽ち果てそうな廃屋。
image


桐生八幡宮
image

image

本殿の見事な木彫
image


群馬大学工学部
image

群馬大学工学部同窓記念会館(桐生高等染織学校、大正5年創設)
image

image

image

image

image


素敵な二階屋。
image


桐生の名物、素敵な三角屋根その1、「ベーカリーカフェ レンガ」。
image

ポタの途中のおやつ、チーズタルト(200円)、美味しい。
サービスの揚げパンの耳の砂糖まぶし、今夜のデザートにします。
ご馳走様でした。
image


素敵な銭湯、「一の湯」。
image

突然思出しました。
25年位前、相方と寒い時期に桐生に訪れた時、この風情に誘われて一風呂浴びました。
相方も私も、すっかり忘れていました。

これも偶然、25年前にお昼を食べた店「芭蕉」、う~ん、全く変わらない、と思います。
image


素敵な三角屋根その2、旧曽我織物新工場。
image

image


路地
image


素敵な店構え、「鳥亀」というお店。
image

本日の昼食は予定があり、次回、機会があれば訪れることにしましょう。

途中の公園で菊が展示されていました。
image

image


本日の昼食、ソースカツ丼の名店、「藤屋食堂」。
image

ソースカツ丼(830円)。
もも肉のトンカツ、ソースは醤油とウスターソースをあわせたような甘味控え目、キャベツなし。
カツも含め、全体的にあっさりとした味わい。
image

ソーストンカツ丼(1,030円)。
大きなロースカツ、レタスとキャベツが添えられている(何故?)以外は、同様です。
image

想像した通りの、とてもオーソドックスなソースカツ丼、という感じです。
結構なボリューム、美味しく頂き、ご馳走様でした。
長野、福島、新潟、群馬、山梨、山形、岡山、他、各地にソースカツ丼があり、福島(会津若松)、山形(河北)に続いて3つ目です。
その土地に行った時に、シリ一ズで食べてみましょう。
因みに福島はロースカツで甘めのソース、山形はモモ肉でカレー風味のソース、でした。
所変わればで、結構面白いですね。

お昼が食べ過ぎ気味で、もう少し運動しなければとなりまして、急遽午後に「桐生七福神」巡りをすることにしました。
image

全行程で7km弱です。

西方寺(布袋尊)
image

image

image


鳳仙寺(毘沙門天)
大変立派なな寺です。
栃木百景の一つとのこと。
image

image

image

此方には、木像と石像の毘沙門天がいらっしやいました。
image

image


久昌寺(恵比寿)
image

image


青蓮寺(福禄寿)
image

image


法経寺(大黒天)
image

image

秘仏で非公開ですが、失礼して隙間から覗きました。
image


妙音寺(寿老人)
image

image

image

本堂に寿老人がいらっしるとのことでしたが、見あたりませんでした。
image


光明寺(弁財天)
image

image

この様なお姿の弁財天は初めてです。
image


これにて、桐生七福神の結願となりました。

盛り沢山な一日でした。
スマホの通信量7GBオーバーで、通信の制限がかかり、blogの投稿にとても時間が掛かってしまいました()。

本日走行距離:17.8km
累計走行距離:3,381km

image


おまけの一枚、桐生市内の店先によく貼ってあります。
意図はいまいち伝わり難いのですが、なかなかインパクトはありますね。
篠原凉子さんは桐生市の観光大使だそうです。
image


本日のP泊は「道の駅みかも」です。