烟霞淡泊

カテゴリ:ポタリング > サイクリングロード

ノ道の駅今治市多々羅しまなみ公園(08:20)⇒しまなみ海道ポタリング⇒今治駅(13:10)⇒道の駅今治湯ノ浦温泉(19:00)

しまなみ海道ポタリング第2日で、今日は大三島から愛媛県今治まで走ります (約35km) 。
image

高低差は、島内の一般道からしまなみ海道の橋への上り下りと島内の山越えですが、今日は40~90m程度が5つで、大島の山越え(70m)と来島海峡大橋(90m)が少し苦労しそうです。
image


本日のスタートのサイクリストの聖地の碑。
昨日と異なり曇りがちですが、所々青空も覗いています。
image

大三島を走ります。
image

大三島橋、川のように流れる瀬。
image

image


伯方島から伯方・大島大橋。
image

道の駅伯方S・Cパーク」で休憩。
image

伯方・大島大橋を渡ります。
image

image


大島への下り。
image

大島の山越えはさほどのことはなく越えることができました。
最後の来島海峡大橋が見えました。
「道の駅よしうみいきいき館」、ここの海鮮バーベキューがお薦めとの情報を貰っていましたが、時間が早いのと大島の山越えを控えていたので、またの機会としました。
image

高くて長い橋、壮観。
image

image

海面から90mの高さ。
image

image

image

渡り終えて、四国は愛媛県今治。
image


JR今治駅へのサイクリングロードを少し離れて、うどんの「松製麺所」でお昼を。
image

ぶっかけ・並(290円)と釜玉・大(390円)と天麩羅3種(ちくわ、半熟卵、かき揚げ、320円)。
とても美味しい。
日頃チェーン店のうどんを美味しいと食べていますが、全くの別物です。
香川県以外の讃岐うどんですが、四国恐るべし、です。
image

ご馳走様でした。

JR今治駅に到着、しまなみ海道ポタリングの完走です。
今日は後半晴れ間も広がり、風も無く、ポタリング日和でした。
体も慣れてきたのか、 心配された大島の山越えと来島海峡大橋も順調に走れました。
少々大袈裟ですが5年前にポタリングを始めた時からの夢が叶いました。

本日走行距離:37.5km
累計走行距離:3,680km

今治駅の裏の「しまなみ温泉キスケの湯」に向い、アルブレイズK&H号をデポして、相方はバスでプレアデス号を回収に大三島へ向かい、その間私は温泉で待つことに。

プレアデス号の回収と相方の入浴も済み、本日のP泊地の「道の駅今治湯ノ浦温泉」へ。
途中、FBのキャンピングカー倶楽部の方から頂いた情報で、「さいさいきて屋」に立ち寄り、地の野菜、果物、魚を仕入れました。
商品が豊富で安くて、なかなか良い施設でした。
image


本日の肴、地魚の刺身盛り合わせ。
何れも新鮮で美味しい。
image

ご馳走様でした。

道の駅しまなみ海道御島(08:15)⇒道の駅今治市多々羅しまなみ公園(09:00)⇒尾道(10:20)⇒しまなみ海道ポタリング⇒ 道の駅今治市多々羅しまなみ公園(15:15)⇒ 道の駅しまなみ海道御島(17:45)

大三島のバスストップNo4でしまなみサイクルエクスプレスを待ちます。
image

バスで尾道へ。
image

しまなみ海道ポタリング第1日のスタート前に、エネルギー補給で、早くから店を開けているラーメン屋さんの「喰海」へ。
image


ラーメン(580円)は、醤油が立ったすっきりとしたスープに背脂の尾道ラーメンですが、細麺の少数派です。
image

スルスルと美味しく頂きました。
image

ご馳走様でした。

しまなみ海道ポタリングのルート。
今日は尾道から大三島までの約38kmです。
image

高低差は、島内の一般道からしまなみ海道の橋への上り下りが殆どで、今日は40~50m程度が3つです。
image


いよいよスタート。
尾道から向島は橋に自転車道が無く、船で渡りますが、何か楽しい。
image

image


向島を走ります。
向島から因島への因島大橋。
image

最初の登り、へたれポタラーには結構辛い。
image

折角登った因島大橋も、自転車道は自動車道の下で少し残念。
image


因島しまなみビーチ
image

コンビニで休憩とエネルギー補給。
image

因島から生口島への生ロ大橋。
image

気分良く快走。
image

image


生ロ島は、海岸沿いの長い道を走ります。
image

image

image

ひっょこりひょうたん島のモデル(?)。
image

image

生ロ島から大三島への多々羅大橋。
image

多々羅大橋への登り、体が慣れてきたのか、楽に登れました。
image

image

image

多々羅大橋の鳴き龍、拍子木を叩くと音が橋脚間で反響しあってビィ~ン(ジィ~ン?)という音がします。
image

素晴らしい眺望、今日一番の橋です。
image

下る途中、遠くにプレアデス号が見えます。
image

image

道の駅今治市多々羅しまなみ公園に到着、しまなみ海道ポタリング第1日の終了。
最高に良い天気、素晴らしいポタリングでした。
image

本日の走行ログ。
image

ご褒美のカップヌードルと青い空と海。
image

美味しい、ご馳走様でした。

本日走行距離:38.3km
累計走行距離:3642km

道の駅しまなみ海道御島に戻って、食事とP泊。
昨日に引き続きP泊はプレアデス号のみ。
今日も地魚の夕食。
image

いかなごが気に入って今日は塩茹でポン酢、鯔の刺身、虎魚の鍋。
image

地魚を堪能、ご馳走様でした。

自宅(07:30)⇒岩瀬駅(09:15)⇒真壁休憩所(10:00)⇒筑波休憩所(11:30)⇒藤沢休憩所(12:45)⇒真鍋小学校(13:25)⇒自宅(15:30)

茨城県も染井吉野が満開になりつつあるので、
つくばりんりんロード」へお花見ポタリングへ。

家のそばの常総ふれあい道の桜並木。
8分咲きぐらいでしょうか。
image

image


JR水戸線の岩瀬駅、つくばりんりんロードの北の起点です。
此処から土浦の終点まで40.2km。
次女のアルブレイズК号と私のアルブレイズH号。
image


真壁休憩所
前回は染井吉野が大分散った後だったのですが、今回は、やはり8分咲きぐらいですかね。
綺麗です。
image

image

image

image


定番の「三由屋」で甘いものを。
注文毎に最中に詰める栗最中。
image

栗たっぷり、上品な甘味、さくさくの最中、絶品です。
image


真壁休憩所から筑波休憩所へ。
これも桜ですかね、真っ白です。
image

image

芝桜と水仙、桜以外にも道々色んな花が咲いています。
image


花桃ですね。
image

枝毎にピンクと白の花桃、こういう品種なのでしょうか、不思議ですね。
image


りんりんロードから見る最も格好の良い筑波山。
image


筑波休憩所
image

筑波休憩所傍のサイクリスト御用達の「丸多屋」で早目の昼食を頂きます。
image

天ざる(945円)、カレーうどん(740円)、狸蕎麦(420円)。
image

蕎麦もうどんも田舎風の手打ち、ボリューム満点でお腹が一杯。
ところでメニューの値段の総額は2,105円で支払いは2,000円、5%サービス?、計算間違い?、うっかりして確かめませんでした。
入店後暫くしてお客さんが10名くらいになった時の、ホルモンミックス定食の注文率は、70%でした。
妙齢の女性三名連れ、服装からして近隣にお勤めのOLさんのようですが、全員ホルモンミックス定食。
職場の皆さんにも周知で、少々焼き肉の臭いが付いても気にならないのでしょうね。
ご馳走様でした。

「追記、5%の件、他の方のblogも同じで、どうも通常のサービスのようですね」

筑波休憩所から藤沢休憩所までは、相方が併走して私は車係り。
image

image


あと土浦まで7.5kmですが、本日はこれにて終了。
20km弱次女と走りましたが、結構早くて合わせるのに苦労

土浦の「真鍋小学校の染井吉野の古木」をに見に行きました。
取手に住んでから、一度見たいと思っていましたが、漸く願いが叶いました。
1907年に植樹されて樹齢108年、染井吉野としては青森県弘前市の弘前公園に植栽されている数本に次いで古いものとされていています。
染井吉野の寿命は長くて80年と言われており、108年は破格だそうです。
校舎から中央の3本
image

image

校舎から左手の1本
image

校舎から右手の1本
image

image

古樹なのに見事な咲きっ振り、青い空、校庭の真ん中に咲くシチュエーション、素晴らしい桜です。

本日走行距離:32.7km
累計走行距離:2917km

取手駅(06:43)⇒常磐線・水戸線/輪行⇒岩瀬(08:25)⇒真壁(09:20)⇒北条(11:00)⇒土浦駅(13:15)⇒取手駅(14:30)
ポタリングと桜巡りで、「つくばりんりんロード」へ。
水戸線の岩瀬駅から常磐線の土浦駅まで40.2kmのサイクリングロードです。
筑波鉄道が1987年に廃線となり、その跡を茨城県がサイクリンロードに整備して、2002年に完成したとのことです。
アルブレイズK&H号を購入して直ぐ(2011年5月頃)に真壁⇔岩瀬を往復、半年後に岩瀬⇒土浦、に訪れています。
桜がサイクリンロード沿いにあり、一度桜の季節に走ってみたいと思っていました。
さて桜は、染井吉野は散りかけていますが、他の種の桜もあって4月末まで楽しめるとのことです。
つくばりんりんロードその1、岩瀬駅。
image

つくばりんりんローその2、起点。
image

つくばりんりんロードその3、雨引休憩施設。
染井吉野は散り掛けです。
先週の満開の時はさぞかし、でしょう。
image

つくばりんりんロードその4、雨引休憩施設の先にりんりんロードから見えるところにある「青木商店」。
通る度、そそられます。
image

つくばりんりんロードその5、途中の駅跡。
image

つくばりんりんロードその6、真壁の「三由屋和菓子店」。
image

サイクラー御用達の和菓子屋さんで、直ぐに食べると告げると、その場で餡を最中に詰める栗最中(110円)が人気No1です。
栗がたっぷり入った餡とサクサクの最中が絶妙で、大変美味しい。
ご馳走様でした。
image

つくばりんりんロードその7、不思議なアップダウン。
NETにもよく出てきますが、はっきりとした理由はないような?
image

つくばりんりんロードその8、満開の桜、何桜?
image

アツプ1
image

アップ2
image

つくばりんりんロードその9、もう一つの主役、筑波山。
image

桜越しの筑波山
image

つくばりんりんロードその10、色々な桜?
image

大島桜(多分?)のアップ、花の大きな山桜といった風情です。
image

つくばりんりんロードのその11、少し寄り道で北条大池。
image

つくばりんりんロードのその12、少し寄り道で平沢官衙遺跡。
image

つくばりんりんロードその13、土浦の終点。
image

土浦駅の近くの「みよし」で少し遅い昼食。
image

たぬきそばとミニカツ丼セット(770円)、アジフライ定食(650円)と缶ビール(330円x2)。
image

ほっとする、普通の美味しさ、安くてボリュームも充分、ご馳走様でした。
土浦駅から常磐線に乗って取手、自宅へ。
本日走行距離:40km
累計走行距離:2,440km

このページのトップヘ