烟霞淡泊

カテゴリ:カヤック > 小野川湖/福島県

小野川湖畔の家キャンプ場に終日滞在しました。

朝食はメスティンで、チキントマトライス。
①材料
米1合、水同量、鶏腿肉削ぎ切り150g、トマト中丸ごと1個、コンソメキューブ1個、塩少々、胡椒少々、シュレッドチーズ適量、バジルの葉数枚
②米を研ぐ。
③メスティンに、米、水、トマト、鶏腿肉、砕いたコンソメキューブ、塩、胡椒を入れ、30分放置。
④蓋をして強火で沸騰させる。
⑤沸騰したら中火に落として20分くらい炊いて、蒸気が出なくなり、パチパチと音が聞こえ、焦げた良い匂いがしてきたら火を止めてひっくり返して、15分蒸らす。
⑥トマトを崩してさっくりと掻き混ぜる。
⑦皿にもってシュレッドチーズと刻んだバジルを乗せて出来上がり。
20210715_045514
炊き上がり、口まで一杯になりました。
20210715_053943
20210715_054119
もう少し水分が飛んだ方が良いのでしょうが、少し柔らかくてリゾットっぽい出来上がり、これはこれで美味しいです。
トマトとチーズとバジルでなかなか立派なイタリアンになっています。
20210715_054256
ご馳走様でした。

さて、6時にキャンプ場の管理棟へ行って、入漁券(1日:6~17時、1,000円)を購入しました。
今年から小野川湖の採捕魚類の出荷制限(原子力災害対策特別措置法)が解除され、トローリングをしてみることにしました。
ターゲットはサクラマス、ニジマス等の鱒類で、釣り方はカヤック漕行でルアーを引くトローリングです。
北海道のチミケップ湖や屈斜路湖で行ったトローリングのラインシステム(新素材2号+フロロカーボン4号)とルアー(11gの金色のスプーン)のままです。
素晴らしい天気、微風が吹いて、僅かに漣が立っています。
小野川湖の無風の鏡面はなかなか出会えません。
20210715_060824
磐梯山の裏側の眺め、噴火口が特徴的です。
20210715_062739
昨夕は、ライズがあったり、跳ねたり、魚影が見えたりしたのですが、今日は全く魚っ気が感じられません。
20210715_063247
20210715_063747
北岸の中間辺りの砂浜に着岸。
20210715_073654
20210715_073407
明るいベージュの細かい砂浜、朝の陽光を浴びて水がきらきらと輝いて、磐梯山の美しい姿、素敵なプライベートビーチです。
20210715_073823
20210715_075934
20210715_080430
昨日、魚が沢山寄っていた流れ込み付近も探ってみましたが、竿先はピクリとともしません。
今日はダメのようですね。
沢山のバサーとトローリングも数艇出ていましたが、遣り取りを見ることはありませんでした。
20210715_084057
帰還しました。
トローリングはノーバイトに終わりましたが、久々に気持ちの良いパドリングを楽しみました。
もう一回、夕間詰にトライしてみましょう。
20210715_085035

本日の漕行軌跡
1626378775183
1626378778266

このパドリングでの推定消費カロリーは、
1.77 × 3.5 × 65 × 1.05 = 423kcaL
推定消費脂肪量:423/4 = 60g
となりました。

7月分の累計の
推定消費カロリー:3,118kcaL
推定消費脂肪量:445g

キャンプ場で少し休んでから、檜原湖湖畔探勝路のウォーキングに出掛けました。
裏磐梯サイトステーションにプレアデス号を停めて、檜原湖湖畔探勝路(4km)を歩いて車道(4km)を歩いて戻る予定です。
今年の2月にスノーシューで途中まで歩いて面白かったので、夏に完歩しようと思っていました。
20210715_095452
素晴らしい天気、日向は日差しが強くて暑いのですが、
20210715_101338
気温は24℃と木陰はとても気持ちが良いです
20210715_101720
さすがに名前の通り、湖畔感たっぷりの道が続きます。20210715_101843
いかり潟の吊り橋、カヤックのツアーですかね?、気持ちよさそうにパドリングしています。
20210715_103837
20210715_104936
いかり潟には、廃業したキャンプ場跡が続いていました。
20210715_105927
車道に出て、炎天下を歩いて、レンゲ沼へ、あともう少しです。
20210715_120113
20210715_120232
裏磐梯サイトステーションに帰着しました。
歩行軌跡
1626378679555
1626378684093
檜原湖湖畔探勝路のウォーキングの推定消費カロリーは、
 3.5 × 2.0 × 65 × 1.05 = 478kcaL
推定消費脂肪量:478/4 = 68g
となりました。

7月分の累計の
推定消費カロリー:3,596kcaL
推定消費脂肪量:514g

小野川湖畔の家キャンプ場に戻って、お昼。
チキンの和風スパゲティ、自家製の大葉をたっぷり掛け、ビール(リキュール発泡性ですが)を添えて。
たっぷり身体を動かした後、美味しいです。
20210715_124815
ご馳走様でした。

午後は少し昼寝をしてゆっくりとしました。

明日の朝のメスティンでベーコンちぎりパンの仕込み。
レシピは2021年5月17日のメスティンちぎりぱんと同様ですが、量を2/3にしました。
20210715_133248

パドリング&トローリングの夕方の部。
17時にストップフィッシングなので、15時45分に出艇。
20210715_160758
20210715_161346
20210715_161353
20210715_170047
実質1時間のパドリング、相変わらずノーバイトでしたが、気持ち良いパドリングで満足しました。

夕暮れパドリングの推定消費カロリーは、
 3.5 × 1.0 × 65 × 1.05 = 239kcaL
推定消費脂肪量:239/4 = 60g
となりました。

7月分の累計の
推定消費カロリー:3,835kcaL
推定消費脂肪量:548g

穏やかな夕暮れ。
20210715_184758
20210715_184951
三日月が昇りました。
20210715_193122
夕食の写真は此れ一枚だけ、後は撮影失敗。
昨日のシュラスコ風牛肉のリメイクのユッケ風、請戸のシラス、油揚げ他残り物の炭焼き、カマンベールチーズの自家製燻製、等々とスパークリングワイン。
ゆっくりと頂きました。
20210715_185452
ご馳走様でした。

早朝パドリング⇒小野川湖畔の家キャンプ場(08:00)裏磐梯高原駅(09:10)⇒桧原湖1周ポタリング⇒裏磐梯高原駅(12:20)⇒ふれあい温泉湖望(13:10)⇒小野川湖畔の家キャンプ場(14:30)

早朝パドリングへ。
image


僅かな風が吹いて、鏡面にはなりません。
image


小野川湖の皆さんのパドリング記録によく出ている綺麗な砂浜。
image

image

image


綺麗な砂浜が続いています。
image


昨日とは別の入江の流れ込み。
image


1時間弱のパドリング、朝食前の良い運動。

本日、2つ目のアクティビティー、桧原湖1周ポタリングへ。
31km、1箇所、100m/2kmの登りがあり、後は平坦で、小刻みな上り下りがあるようです。
出発点の裏磐梯高原駅にプレアデス号を停めますが、俄雨が降り出し、待機。

スタートします。
image


こんな看板も。
image


湖畔沿いの気持ちの良い道、結構な割合で広い遊歩道があって、なかなか快適です。
image

image


途中のラーメン屋さんの「シオヤ」で早めのお昼を頂きます。
喜多方の「喜一」の姉妹店だそうです。
この店も昨年の6月の時に訪れて、気に入りました。
image

会津山塩ラーメン(700円)、醤油ラーメン(650円)。
image

会津山塩ラーメンは昨年同様美味しいのですが、麺がもっと細かったような印象が。
醤油ラーメン食べている人は殆ど居ないのでどうかと思ったのですが、美味しいですね。
まだ1周のうち1/3強なので、食後の良い運動となりそうです。

ポタ再開。
最後の100m/2kmの登りで、強い雨の中、押しが入りました。
image


裏磐梯高原駅に戻って終了。
サイクルコンピューターでは28.4kmでした。
途中カウントが途切れたかも。

本日走行距離:28.4km
累計走行距離:3,242km

ポタリングの途中に見つけた立ち寄り湯の「ふれあい温泉湖望」(400円)へ。
image

アルカリ性単純温泉・源泉ドポドポ掛け流し・無色透明・無臭・無味、サラサラ系。
小振りな湯船と浴室ですが、とても気持ちが良い。

キャンプ場に戻り、カヤックを畳んで、明日早朝の帰宅に備えます。

道の駅湯西川(05:45)⇒喜一(08:00)⇒五色沼入り口(10:45)⇒裏磐梯高原駅(12:00)⇒小野川湖畔の家へキャンプ場(12:35)

朝食抜きで走り出し、昨年6月に訪れたラーメン屋さんの「喜一」へ朝ラーを頂きに。
image

待っているお客さんが沢山、1時間くらい待ちそうです。
sioラーメン(500円+消費税)と熟成味噌ラーメン(750円+消費税)。
image

前回はsioラーメンと熟成醤油ラーメンだったので、今回は熟成味噌ラーメンを頼んでみました。
山塩を使ったsioラーメンは、前回と変わらず、とても美味しく、これが500円というのは一寸驚きです。
熟成味噌ラーメンは濃厚で程良い旨味、今まで出会ったことのない、結構個性的なラーメンです。
朝ラーとしは少し食べ過ぎのような気もしますが、大変美味しく頂きました。
ご馳走様でした。

さて朝ラーを消費するために、裏磐梯の五色沼を散策することに。

裏磐梯高原駅にプレアデス号を停めて、バスで五色沼入り口まで行って、そこから散策路を裏磐梯高原駅まで歩くという予定です。

バスは1960年代のボンネット型でした。
レトロバスと称して、土日とお盆休み等のシーズン、周遊バスとして運行しているそうです。
image


毘沙門沼
image

ここの鯉は、何か野性味というか凄みがあります。
image


赤沼
image


小さな流れ、緑の散策路。
image


深泥沼
image


竜沼
image


弁天沼
image


青沼
image

葉(?)が白い木、何でしょうかね?
image


瑠璃沼
image


柳沼
image


1時間15分程の気持ち良い散策、楽しめました。
少しは、朝ラーを消化できたでしょうか。

小野川湖畔の家キャンプ場」に到着。
image


2泊の予定ですが、本日は満杯だそうです。
プレアデス号を停めて、タープを張ってもまだ余裕があります。
image

料金は、1,100円/1泊・1名で、今回2名2泊で4,400円と、とてもリーズナブルです。
image

設備は古そうですが、綺麗に手入れ、掃除がされています。
管理人さんは、お若い方ですがとても良く気が付く方で心地良く対応して頂きました。
今年7月初めに訪れましたが、以来お気に入りです。

出艇します。
雲があり、切れ間から青空が覗いたり、小雨がぱらつくお天気ですが、上々です。
image

右手の流れ込みに寄り道して、時計の逆回りで、対岸の庄助キャンプ場を目指します。
向かい風が吹いています。
image


流れ込みに上陸。
image


綺麗ですね。
image


小島の風下側で小休止。
image


庄助キャンプ場に近づいて、小島が多くなりました。
変化があって楽しいですね。
image

image


庄助キャンプ場を近くに見て、左岸沿いの帰り道、追い風に乗ってスピードが出ます。
image


2時間ちょっとのパドリングでした。

snow peakのソリッドステークと東京トップのロックハンマーと赤蜻蛉。
image


夕暮れ
image

image

image






自宅(05:00)⇒会津若松の十文字屋(11:00)⇒小野川湖畔家キャンプ場(12:20)

国道294号、4号を、途中少々通勤ラッシュに巻き込まれましたが、順調に快走。

少し早い昼食を会津若松の「十文字屋」で。
image


名物の磐梯カツ丼(1,200円)、たじろぐビジュアル。
特大カツ2枚を2つに割って4枚を盛っています。
image

厚いカツは、柔らかくカラッと揚がっています。
ソースは甘めで濃くなくさっぱりめ、脂肪も少なく食べやすい。
なかなか、美味しいですね。
それでも1枚食べれば充分で、2枚はパックに入れてお持ち帰りで、晩ご飯のおかずへ。

喜多方ラーメン(600円)、如何にも喜多方ラーメンらしい風情。
image

太目平打ち縮れ麺で、つるんとした食感、少し塩分高めですが旨味が強いスープ、これまた美味しいです。
ご馳走様でした。

昼過ぎには「小野川湖畔の家キャンプ場」に着きました。

全18サイトのこじんまりとしたオートキャンプ場で、設備も新しくはありませんが、手入れが行き届いて良い感じです。
管理人さんはお若い方で、優しく親切に応対頂きました。
料金も1,100円/1人で、2,200円とリーズナブルです。

湖畔に一番近いサイトにプレアデス号を停めて、ワイルドカード号を組み立てます。
ポツポツ雨が組み立ておわる頃には本降りに。
image


夕方まで待ちましたが雨脚は衰えず、本日のパドリングは断念。
明日一番に期待しますが、難しいかも。

雨の中を散策。
image

image

image

このページのトップヘ