散歩がてら、2km程離れた工務店さんまで。
KIMG6721
稲の坂道
KIMG6722
新四国相馬八十八箇所の56番、八十八箇所写しを始めた原点の大師堂です。
KIMG6723
ツワブキが良く咲いています。
KIMG6724
柚子が実り始めています。
KIMG6725
突き当りは、新四国相馬八十八箇所の80番、定番の散歩コースです。
KIMG6726
2回目の新四国相馬八十八箇所巡り、順打ち(札所順番通り)で全行程自転車、22回で総走行距離600km超、18回まで終了して残り4回で暫くお休み中でした。
近々、再開しましょう。

ヤオコー戸頭店で、ブランド合鴨の「岩手がものロース」が安売りしていて、思わず買ってしまいました。
300gで結構大型の鴨です。
KIMG6727
塩と胡椒を塗し、真空パック。
KIMG6728
低温調理機で58℃、90分。
KIMG6729

夕食は、合鴨ロースの低温調理、霞ヶ浦産の公魚の天婦羅、根菜と鶏の煮物、土瓶蒸し(霜降り茸、合鴨の脂、酢橘添え)。
合鴨は、綺麗なロゼの仕上がり、柔らかく、強い旨味と鴨らしい血の香りがして美味しいです。
普段はタイ等の外国産ばかり、今日は贅沢をしました。
公魚の天婦羅、小振りでさくっと揚り、仄かな苦み、絶品でした。
もう少し強めに揚げて、ご飯に盛って甘辛いタレを掛ければ、阿寒湖の「奈辺久」のわかさぎ天丼の真似が出来ますね、今度やってみましょう。
合鴨の脂身を足した土瓶蒸し、魚や肉のほんの少し脂っ気が加わると、美味しくなります。
KIMG6733
ご馳走様でした。