道の駅しちのへ(10:00)⇒三沢市(11:15)⇒浅虫温泉(16:30)

道の駅しちのへの朝、今日も良い天気となりました。
KIMG0995

洋朝食、目玉焼き・ウインナ、野菜と昨日の残りのポテトサラダ2種、ドックパン、珈琲。
KIMG0990

物産館が開くのを待っていました。
KIMG0991
この地の名産が沢山。
KIMG0993
KIMG0992
お目当てのとっくり芋(徳利のようにずんぐりむっくりした形で自然薯と長芋を足して2で割ったような粘りと甘みが特徴の芋)、林檎(ふじ)、青葱、ウルイ、アスパラを買いました。
昨日の夕方は殆ど売り切れていたので、今朝開店を待った甲斐がありました。
KIMG0997

「一本櫻No.136:営農大学校の枝垂櫻(シダレザクラ、樹齢不詳、青森県七戸町、駐車場無し)」、散り始め?。
学校内に入らず外から撮影、立派な櫻です。
KIMG0999

「櫻林No.34:七戸中央公園の櫻(ソメイヨシノ、青森県七戸町、無料駐車場有)」、満開。
三沢に向かう途中、櫻が綺麗な公園が目に付き、寄り道しました。
KIMG1006
地元の方でしょうね、グランドゴルフをされていました。
KIMG1002
KIMG1005

三沢市に到着。
「櫻林No.35:三沢中央公園の櫻(ソメイヨシノ、青森県三沢市、無料駐車場有)」、散り始め。
花見客が沢山で土地柄でしょうかアメリカの方々(だと思います)も多く楽しんでいらっしゃいました。
KIMG1007
KIMG1008
KIMG1009
陽射しが爽やかで、絶好の花火日和です。
KIMG1010
KIMG1011
KIMG1012

市内のメインストリートを歩いて、三沢市のお気に入りスポットの「Sky Plaza MISHAWA」へ。
KIMG1014
US military baseの街で、そんな雰囲気の街並みが続きます。
KIMG1026
KIMG1027

Sky Plaza MISHAWA
KIMG1015
お昼は、「ピッツェリアマッシモ」のマルゲリータ(850円)とコーラ(250円)と「ラニ チキン ファクトリー」のハーフラニチキン(750円)を注文。
KIMG1016
KIMG1018
KIMG1017
ラニチキンハーフ、小振りな鶏の半身焼き、スパイシーですが案外さっぱりとして、美味しいです。
KIMG1019
マルゲリータ、本格的なナポリピッツア、甘み控え目のもちっとした生地が美味しいです。
KIMG1021
2017年4月29日と同様に、ペロッと頂きました。
ご馳走様でした。

Sky Plaza MISHAWAの中をブラブラと。
本当にアメリカのような雰囲気です(私はアメリカはハワイのみで、本土に行ったことがありませんが)。
KIMG1022
KIMG1023
KIMG1024
このキャンベルのスープ缶の大きさ、笑えませんか?
KIMG1025

今日の温泉入浴は、東北町の「姉戸川温泉」(200円)で二度目の訪問です。
東北町にも沢山の温泉がありますが、行ったことのある温泉は此処と東北温泉の2箇所です。
KIMG1029
シンプルな脱衣場
KIMG1036
高い湯口からドバドバと源泉が投入されています。
KIMG1031
KIMG1032
なかなかの迫力です。
KIMG1034
40℃くらいの温めの温泉ですが、少し長めに浸かると、体の芯から温まります。
KIMG1033
単純泉(低張性弱アルカリ性高温泉)・無加水無加熱源泉ドバドバ掛け流し・泉温/湯舟:44/40・黄緑色透明・微硫化水素臭・無味・ヌルンツルン・青森温泉銭湯系。
ゴールデンウィーク中なのにこの素晴らしい温泉を独り占めでした。

「一本櫻No.137:常光寺の八重紅枝垂櫻(ヤエベニシダレザクラ、樹齢不詳、青森県野辺地町、無料駐車場有)」、満開。
若い櫻ですが、美しいです。
後50年くらい経つと本当に良い櫻になるでしょうね。
KIMG1037
KIMG1039

「一本櫻No.138:西光寺の枝垂櫻(シダレザクラ、樹齢300年、青森県野辺地町、無料駐車場有)」、散り始め。
樹高は低いのですが、大変風格のある櫻です。
KIMG1040
KIMG1041

「一本櫻No.139:愛宕公園の江戸彼岸(エドヒガン、樹齢350年、青森県野辺地町、無料駐車場有)」、満開。
背の高い江戸彼岸ですね。
KIMG1044

櫻の傍の御前水で飲み水の水汲み。
KIMG1046
前回訪れた時は、水量が多くてあっという間に汲めたのですが、今日はちょろちょろで時間が掛かりました。
KIMG1047

浅虫温泉の浅虫温泉事業協同組合(温泉供給施設)下の「温泉たまご場」で温泉卵作り。
此処は温泉たまご場と飲泉所と足湯の三点セットの施設で、近くに共同浴場もあって一風呂浴びながら温泉卵作りが楽しめるという、温泉卵マニアには天国のような施設です。
KIMG1052
KIMG1050
温度を測ると71℃でした。
前回同じ時期に35分で白身固まらず黄身ねっとり固まりで、今回は30分浸けることにしました。
KIMG1049
KIMG1053
30分ゆっくり足湯、気持ち良く温泉卵の出来上がりを待ちました。
KIMG1048

本日の温泉卵の出来は?、昨年と同様で黄身が少し硬めでした。
私はこれが好きなのですが、相方はもう少し柔らかい方が好きなので、71℃25分が良さそうですね。
KIMG1054
KIMG1055

本日の夕食は、葱焼き(とっくり芋入り)とサーモンや鮪のりゅきゅう、茹で帆立貝、ウルイの酢の物。
KIMG1057
ご馳走様でした。