新四国相馬霊場八十八箇所(順打ち)その10で、今日は⑦地区の第41番、⑥地区の第42番と第43番、①地区の44番の4番を巡ります。
自宅から利根川の土手・自転車道を走って、栄橋から布佐、手賀沼沿い、手賀沼公園、布施、戸頭、稲と巡る走行距離35km強のコースですが、今回も4番と距離の割に効率が悪いですね。

407c484f (1)
⑦布佐地区の第41番
df729449
⑥我孫子駅周辺の第42番と第43番
b69454ac
①野々井地区の第44番
7ebd19a5-s

利根川の土手の道を小文間方面へ。
DSC_9642
「こども天国」というイベントで大勢の人で賑わっていました。
DSC_9644
広々とした河川敷の道
DSC_9645
東京藝大の下の道、濃い新緑の中を走ります。
DSC_9648

栄橋を渡って、第41番に布佐の稲荷神社へ。
DSC_9649
第41番:布佐の稲荷神社
移し寺:愛媛県稲荷山龍光寺
ご詠歌:この神は三国流布の蜜教を 守り給わむ誓いとぞきく
(お堂の写真の撮影失敗、次回近くを通る時に追加で撮影して掲載します。)

手賀沼よりの古道を走ります。
DSC_9650

旧井上家住宅
DSC_9651

母屋、万延元年(1860年)築だそうです。

DSC_9652

立派な設えですね。
DSC_9653


手賀沼沿いの自転車道/遊歩道を走ります。
DSC_9654
DSC_9658
DSC_9659

手賀沼の比較的ポピュラーな住人。

DSC_9661


お昼は手賀沼公園近くのとんかつ屋さんの「さとう」へ。

我孫子市のとんかつの名店で、天王台に住んでいる頃から一度訪れたいと思っていましたが、漸くの訪問となりました。

開店直後(11:45)で、満席になりました。

DSC_9666

とんかつ定食並(980円)、衣はサクッと、肉は柔らかく、オーソドックスなとんかつでなかなか美味しいです。
DSC_9664

ランチみっくすセット(950円)、大きなメンチカツ(ふわふわで軽くちょっと不思議な食感)、ヒレカツ(柔らかい)、アスパラ(一本揚げ、瑞々しい)、南瓜(甘い)、バラエティ豊かでボリュームもあって、フルーツ付きという豪華版、一番人気というのも判ります。
DSC_9665

ご馳走様でした。

お腹いっぱい、少し食べ過ぎですが、ここまでで30km、此れからも10km以上走るので、まあ良しとしましょう。

第42番の我孫子緑の大光寺へ。
DSC_9668

第42番:我孫子緑の大光寺

移し寺:愛媛県ー果山佛木寺

御詠歌:草も木も仏になれる佛木寺  なおたのもしき鬼畜にんてん

DSC_9670

新四国相馬霊場のお堂は本当に立派ですね。


第43番の我孫子寿の延寿寺へ

DSC_9671
DSC_9672
DSC_9673

第43番:我孫子寿の延寿寺へ

移し寺:愛媛県源光山明石寺

ご詠歌:聞くならく千手ふしぎのちからには  大ばんじやくもかろくあげ石

DSC_9675

本堂の横に七福神がいらっしゃいました。
DSC_9674


我孫子市から柏市布施を経由して取手市戸頭から野々井の竹林の小道へ。

DSC_9676

第44番の取手市野々井の西光寺へ
DSC_9677

第44番:取手市野々井の西光寺

移し寺:愛媛県菅生山大宝寺
ご詠歌:いまの世は大悲のめぐみ管井山 つい
には弥陀のちかいをぞ待つ

DSC_9678

本日はこの4番で終了です。

1524979399682
1524979407160

本日走行距離:43.5km
相馬霊場累計走行距離:287.6km
累計走行距離:4,550km

久々の40km超えで、良い運動になりました。


今日の夕食、灯台つぶの煮付け、鶏胸肉の昆布締めと一夜干し、するめ烏賊と平茸のアヒージョ、春菊のお浸し、冷奴。

鶏胸肉の昆布締めと一夜干しの食べ比べ、どちらも美味しいが、昆布締めの方が昆布の旨味が移ってまた水分が抜けてより摘まみ感が高いような。

また胸肉でもささ身に遜色無く充分美味しくて値段も半分くらい、これはよいかも。

DSC_9679
ご馳走様でした。