本栖湖(13:45)⇒北杜市明野サンフラワーフェス(15:30)⇒道の駅はくしゅう(17:30)
思い付きで本栖湖第2日目。
昨夜来の雨も上がって、曇り空の朝でした。
午前中は、ファルトに加えてダッキーも組み立てて、溶岩地帯あたりで、ゆっくりとパドリングとシュノーケリングを楽しみました。
雲が切れて青空も少し覗くという、これ以上は望めないという天気になりました。
陽が差すと溶岩地帯は本当に綺麗になりますね。
お昼は定番のカップ麺を陽を浴びながら食べて、大満足でした。
午後は撤収して、豊富で温泉で汗を流して、北杜市明野のサンフラワーフェスへ。
向日葵畑が彼方此方にあって、なかなか見応えがありました。
今日のP泊は道の駅はくしゅうです。
コメント
コメント一覧 (2)
ひまわり素晴しいですね。大昔のひまわりという映画の一場面の様です。
北杜市にこの秋に行きます。いい温泉があれば教えてください。
40数年前でしょうか。
北杜市の温泉は行ったことがないのですが、お気に入りのblogを少し調べてみます。