京極スクリューパークキャンプ場(09:00)⇒倶知安(10:00)⇒道の駅シェルプラザ・港(12:40)⇒臼別温泉(16:00)⇒道の駅てっくいランド大成(18:00)
京極スクリューパークキャンプ場の朝、今日も青空です。
倶知安でコインランドリーで洗濯や雑用をして、スーパーのLUKYで買物。
ちょっと贅沢して岩内の海水うに(ムラサキウニ)を購入。
道の駅シェルプラザ・港まで走って、内食の昼食。
勿論、うに丼です。
甘み、香り、濃厚な旨味、まあ美味しいですね。
これで一人前、700円は安いでしょう。
ご馳走様でした。
枝幸でお世話になった札幌在住のMさんお奨めの臼別温泉へ。
細いダートを走って辿り着く無人の共同浴場(清掃協力金として100円)。
ログハウスのような立派な造りの湯屋(脱衣場)。
男性側の露天風呂
男性側の半混浴風呂
お客さんが居なかったので、女性側の半混浴風呂。
薄濁りの源泉がどぼどぼと掛け流しにされています。
ナトリウム/カルシウム-塩化物/硫酸塩泉(中性低張性温泉)・無加熱無加水源泉ドボドボ掛け流し・泉温/湯船:53.4/42、無色透明・微金気臭・薄塩微ダシ・サラスベ・正統派共同浴場系。
素晴らしい温泉、とても満足しました。
帆立貝のバター焼きとえび擂り身他の寄せ鍋。
それにしても北海道は何処に行っても、美味しくて安い帆立がありますね。
ご馳走様でした。
コメント