ここのところ小旅行は茨城県ばかり行っていましたが、本日は千葉へ。
「道の駅くりもと」http://www.benikomachi.jp/で薩摩芋掘りと落花生掘りのダブルヘッダー、その後は西へ走って芝山町の芝山公園、更にその後は?。
「道の駅くりもと」
来週は創業祭とのことで色んなイベントが催されるようです。
DSC_0665
案山子コンテスト。
妙にリアルな案山子が・・・。
DSC_0666
本日のメインイベントその1、落花生掘り。
1株70円で10株に挑戦!
DSC_0653
株によって落花生の出来に大きな差が。
この株は、まあまあでしょうか。
10株で結構な量となりました。
相当にお得感あり。
DSC_0655
メインイベントその2、薩摩芋掘り、1株150円で3株に挑戦。
DSC_0658
形の良い薩摩芋です。
そうそう、芋の種類は紅アズマです。

DSC_0660
ということで、まずは楽しめました。
結構な収穫になりました。
さて、野菜も仕入れました。
大和芋、酢橘、蓮根、胡瓜、茄子、韮。
この時期は酢橘が楽しみです。
7個で100円とお買い得ですね。
これで本日は「焼酎のがらがら」、酢橘で作るのが本格です。
DSC_0661
香取市の栗源から芝山町へ(11:00)。
芝山公園は2年前に自転車乗りで来た所です。
丁度同じ秋で(もう少し秋が深い時)、芝山仁王尊http://www.evam.ne.jp/niouson/の境内で大きな銀杏を拾いました。それ狙いです。
2年前に来た時は山の上から降りて行ったのでこのような山門があるのを見落としていました。
立派な山門です。
DSC_0668
山門の中から本堂へ。
DSC_0669
本堂。
DSC_0670
三重塔、この脇の銀杏の木がお目当てですが、まだ時期が早いのでしょうね、片手一杯程度の収穫でした。
DSC_0671
さてこの後は、芝山の「道の駅風和里」http://fuwari-shibayama.blog.ocn.ne.jp/、「空の駅風和里」http://sorafuwa.blog.ocn.ne.jp/、を梯子しました。
さてお腹が空きました(「孤独のグルメ」か!)
芝山から成田に向かう県道62号線にある焼肉屋の田中商店
http://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12006113/dtlrvwlst/へ。
相方が県道62号線の道沿いの焼肉屋さんの風情にそそられたとのこと。
お昼に焼肉というのは珍しいですね。
DSC_0672
私は右のワンパクセット-何処がワンパクか?-(牛ハラミ、ブタカルビ、780円)、左はレディースセット-何処がレディースか?-(和牛のササミ、カイノミ、タン、1,000円)、にキムチとご飯と若芽スープが付きます。
和牛のササミとカイノミは美味しいのですが、1切れか2切れで充分ですね。
今日もお腹一杯、御馳走様でした。
成田経由で帰宅(14:00)。
さて、本日の夕食。
公魚(茨城県産)と蓮根(茨城県産)の天麩羅、薩摩芋他のかき揚げ、焼き茄子(千葉県産)、山掛け(大和芋:千葉県産、木肌鮪:神奈川県産)、韮のお浸し(千葉県産)、銀杏(千葉県産)、茹で落花生、飲み物は「焼酎の酢橘のがらがら」。木肌鮪は解凍品ですが、結構いけます。
「焼酎の酢橘のがらがら」は洗面器かタライのように大きく見えますが、写真の遠近のマジックです。
相方も私も酒飲みではありますが、大酒のみではありません(?)。
1378636739443
御馳走様でした。