烟霞淡泊

2019年09月

道の駅阿寒丹頂の里(09:00)⇒標茶(11:00)

今日は、釧路川中流域川下り(DR)の偵察とある念願の訪問。
釧路川中流域DRは標茶のカヌーポート富士駅から塘路湖までの27kmを計画していて、富士駅、五十石、スガワラを偵察します。
「ある念願の訪問」とは、キャンピングカー倶楽部のキャンピングカーとアウトドアの達人のMさんの「仙人の杜」、標茶でのベースをお伺いすることです。
富士駅のカヌーポート(CP)使えない状態で、少し下流の支流の流れ込みの小さな砂浜をエントリーポイントにすることに。
KIMG5255
富士駅CP
KIMG5251
使えない状態ですね。
KIMG5253
少し下流のエントリーポイント、左岸の支流の流れ込みに砂が堆積した場所がありました。
KIMG5254

お昼は標茶の「そば 丈の屋」でかしわざる(800円)とたぬきそば(650)を頂きました。
KIMG5256
かしわざるは漬け汁が冷たいタイプで鶏肉は片栗粉を塗して茹でていてつるんと柔らかく美味しい、これは真似してみましょう。
種物の王道のたぬき、正統派、熱に負けない強い蕎麦、甘めの汁、美味しいです。
KIMG5258

偵察の続き、富士駅五十石CPの下流7kmの五十石CPはよく整備されていて、休憩スポットに最適です(写真撮り忘れ)。
五十石CPにあった漕行注意点、こういう情報はとても助かりますね。
KIMG5261

さて、中間点の五十石CPに向かう途中、偶然にMさんのジムニーと擦れ違い、五十石CPからご一緒させて頂いて、釧路湿原を案内して頂くことになりました。
先ず、仙人の杜で美味しい珈琲を頂きました。
KIMG5264

ガイドブックには載っていないような釧路湿原のスポット巡り、野生動物との邂逅、古代人やアイヌの人々の生活や文化に思いを馳せる小旅行という趣でした。

元釧路川
1568206014837
KIMG5266
ラリー!?
KIMG5265

スガワラCP、ここもよく整備されて休憩に最適です。
KIMG5272
水量は平水より幾分多めで、流れも速く快適な川下りが望めそうですが、蛇行の屈曲部等注意が必要ですね。
KIMG5273
土壁を行くカナディアンカヌー
KIMG5276
なかなか絵になります。
KIMG5277
KIMG5278
土壁の頂上の展望スポットへ
KIMG5284
湿原を蛇行して流れる釧路川
KIMG5285
よくそんな所に立てますね
KIMG5288
釧路湿原の住人達?
KIMG5290
サルルン沼を遠望
KIMG5294
塘路湖の夕暮れ
KIMG5298
ちょっとウニユ?みたいな。
波紋が収まるのを待った方が良かったですね。
KIMG5296
KIMG5306
シラルトル湖の夕日
KIMG5307
つがい?の丹頂鶴
KIMG5311

仙人の杜は大きな建屋と広い庭を有し、かっては不動産会社の保養所として使用されていたそうです。
何しろお風呂が凄いですね。
手前はナトリウム-塩化物泉の源泉掛け流し(源泉は40℃後半?)、奥はモール温泉の低温泉(20℃後半?)の掛け流し、という贅沢さ、何とも羨ましい。
KIMG5314
奥様の手料理の夕食をご馳走になりました。
KIMG5313
仙人の杜で、美味しい食事と楽しい語らい、極上の温泉、ゆったりと素晴らしい時を過ごしました。
Mさんご夫妻、本当にお世話になり、有難うございました。

霧多布キャンプ場(08:30)⇒道の駅阿寒丹頂の里(16:30)

霧多布キャンプ場の朝、夜半の強い雨と打って変わって青空が広がってます。
KIMG5207
以前来た時は霧で全く見えなかった海が綺麗です。
KIMG5206
KIMG5209

今日の朝食は、チーズホットサンド、目玉焼きとキャベツ、トマトスープ。
KIMG5208

本日は、2019北海道パドリングその3で、霧多布湿原の琵琶瀬川DR(川下り)です。
我が家のソロ(単独)なので、出発点に戻る回送はシルバH号(自転車)です。
具体的な回送は次の通り。
①プレアデス号でDR終点の琵琶瀬橋下流の船揚げ場に行き自転車(シルバH号)をデポ。
②プレアデス号でDR出発点の寿磯橋で向かいワイルドカード号を下ろし、プレアデス号を駐車場にデポしてDR開始。
③終点に到着後、私がシルバH号で出発点へ。
④出発点でプレアデス号にシルバH号を乗せて、プレアデス号で終点へ、ワイルドカード号を屋根に上げて、回収の終了

さて本日は珍しく朝から青空が広がっていて、気温も高く最高気温は30℃近くになるそうです。
出艇場所の寿磯橋
KIMG5210
プレアデス号からワイルドカード号を下ろします。
1568070560896

寿磯橋から出艇、上流方面に300m程往復しましたのち川下り開始。
1568070571391
暫くは湿原の中を蛇行する流れの無い小川を下りますが、雰囲気は苫小牧の美々川に似ていますね。
KIMG5211
湿原の小川に青い空と白い雲が映っています。
KIMG5213
KIMG5214
程なく川幅が広がり大きな沼を行くようになりますが、南西の吹上の風が強くなり、また浅瀬が現れるようになって川の本筋(多少なりとも水深が深い)を外して座礁することもあり、結構苦労しました。
KIMG5215
広くなって湿原の沼へ
KIMG5216
琵琶瀬橋が見えてきました。
KIMG5219
それでもスタートして1時間半程で琵琶瀬橋下流の船揚げ場の終点に到着。
KIMG5220

本日のパドリングの軌跡と記録
1568070576667
1568070581075
なかなか面白く、強い向かい風(横風も)の中のパドリングで良い運動になりました。

自転車で出発点まで回送
1568070586418
湿原の道を快走
KIMG5224

霧多布キャンプ場の管理人さんのせっかくグルメ第2弾で平川水産㈱で生うに(ムラサキウニ、800円×3枚)をゲット。
1568070592058
琵琶瀬展望台の駐車場でお昼。
KIMG5230
その前に琵琶瀬展望台に登ると、川下りしてきた琵琶瀬川が一望できます。
KIMG5228

内食のうに丼です。
KIMG5231
KIMG5232
美味しいです。
材料費、1人前1,300円程度、こんなにうにを食べたのは初めてかもしれません
KIMG5233

デザートは霧多布キャンプ場管理人さんのせっかくグルメ第3弾でコープはまなかでたかなし牛乳のソフトクリーム、とても美味しゅうございました。
KIMG5234
KIMG5235


釧路方面に移動、買い物やコインランドリー等の用事を済ませて、P泊地は道の駅阿寒丹頂の里、温泉入浴は「赤いベレー」(500円)でHOで無料入浴。
KIMG5239
写真はNETから拝借。
ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)・加熱無加水掛け流し一部循環・泉温44.5/湯舟40~42℃・淡褐色透明・微モール臭・微塩味・ヌルスベ・公共立ち寄り湯系
循環と表示がありましたが、結構な量を掛け流しにしています。
4406ca2e-s
a00eb970-s
道の駅に併設する温泉ならではの楽しみ、美味しいです。
KIMG5236

本日の夕食は、手作り餃子と塘路湖産の公魚の唐揚げと冷やしトマト、美味しく頂きました。
KIMG5241
ご馳走様でした。

終日霧多布に滞在

北への旅2019第21目
鮭釣り挑戦3日目です。
今日は日曜日で、40名くらいの釣り人が集まっています。
2日間は防波堤の突端で釣り座を構えていましたが、今日は港奥との中間で釣ることに。
KIMG5194
さて釣果は?、鮭は今日もボウズでした。
餌取りの外道、アイナメ2匹、ケムシカジカ、クロソイ、ガヤ(エゾメバル)、今日の夕食のおかずですね。
KIMG5195
今日の釣り場全体の鮭の釣果は、港奥で1本でした。
3日間で霧多布港全体で3本・・・、う~ん厳しい。
北海道全体で模様が悪く、太平洋側では何処も釣れていないようです。
此処でストップフィッシングです。
3日間、ご指導、お付き合い下さったK師匠、有難うございました。
残念ながら鮭は釣れませんでしたが、wish listの鮭釣りが出来て満足です。
wish listに「鮭を釣る」が残りましたが、これは先々の楽しみにしようと思います。

今日のお昼はキャベツたっぷりのお好み焼きです。
KIMG5196
ご馳走様でした。

午後は霧多布湿原の琵琶瀬川DR(川下り)の偵察へ。
出発点の寿磯橋と上陸点の琵琶瀬橋下流の船揚げ場所と霧多布湿原センターで川下りする際のルール等を確認しました。
寿磯橋の駐車場、これは便利ですね。
KIMG5202
橋の上から下流を望む、殆ど流れは無いです。
KIMG5201
エントリーポイント
KIMG5200
上陸点の琵琶瀬橋下流の船揚げ場所
KIMG5199
この3日間は深い霧が断続的に霧多布湿原に出ていて、DR中に深い霧に遭遇すると迷子になりそうですが、通信状態は良好(そう)なので、MAPアプリで何とかなるでしょう。


霧多布湿原センターで規則やルール等を伺うと、湿原に立ち入らないことくらいで、他には無いとのことでした。
KIMG5203

本日は霧多布キャンプで宿泊です。
今日も霧多布温泉ゆうゆで入浴。
霧多布キャンプ場管理人さんのせっかくグルメその1で、ゆうゆで入浴と貰った釧路地区の観光パンフレットで小松牧場の牛乳を無料でゲット、美味しい‼️
1568423160717

ご馳走様でした。
外道の5匹は全て煮魚に。
KIMG5204

本日の夕食、煮魚と豚のしゃぶしゃぶであっさりと。
KIMG5205
ご馳走様でした。

霧多布に終日滞在

鮭釣り2日目。
今朝の霧多布漁港の防波堤の釣り場、釣り人は10名くらい、よく釣れた時期の1/10まで減ったのですね。
今日は5:30から実釣開始、昨日と同じ防波堤の突端です。
KIMG5152
KIMG5153
今日は潮の流れが穏やかです。
KIMG5151
9時過ぎには4名になってしまいました。
KIMG5157
途中小雨がぱらぱらと振り出しましたが、先ず先ずのお天気。
さて釣果は、ボウズでした。
それと、今日は終に釣り場全体で1本も上がらず、でした。

今回お借りしたKさんの道具と仕掛けの紹介
竿は、Line WT:12~30lbのごっついルアー竿とダイワの4000番のスピニングリール
KIMG5156
針の部分と餌(赤染の烏賊の短冊と塩漬け鯖皮)
KIMG5158
道糸(新素材4号)と仕掛けの接続と浮き
KIMG5154

外道を釣った釣り人から、ケムシカジカとクロソイを頂きました。
KIMG5155
夕食のお魚はこれで決まりですね。

お昼は豚丼です。
KIMG5159
ご馳走様でした。

午後は、シルバK&H号に乗って、浜中町を散走。
KIMG5161
ルパン三世通り、面白い仕掛けがありました。
KIMG5167

「JIGEN'S BAR」、えー!!!と思って近づいてみると、
KIMG5163
成程、そう謂うことでしたか
KIMG5164
「霧多布座」も
KIMG5162
KIMG5165
「Pub FUJIKO」
KIMG5168
KIMG5169
なかなか面白い仕掛けでした。

本日のお目当ての「Monkey Punch Collection」、記念美術館の趣で、なかなか楽しい。
KIMG5172
漫画の原画やイラストレーターが沢山
KIMG5174
KIMG5176
柱にサイン
KIMG5175
KIMG5181
うーん、様にならないのは当然ですね。
KIMG5180
楽しみました。

霧多布神社、旅の安全を祈願。
KIMG5170
KIMG5171

夕食の準備、ムシカジカの味噌汁とクロソイの焼き霜造り、私の担当。
ケムシカジカは味噌汁に。
①腸と鰓をとってぶつ切り
KIMG5184
②沸騰したお湯で湯通し
KIMG5185
③水から弱火で炊き上げる
KIMG5190
④味噌を溶いて葱を散らして出来上がり
KIMG5191
調味料は味噌のみ、湯通しして雑味を取り、水からゆっくり焚き上げて旨味を引き出すことができます。
手間が掛りますが、とても美味しい味噌汁(潮汁も)が出来ます。

クロソイは、焼き霜造りに。
①鱗を引いて、頭付きのまま三枚おろし
②バーナーで皮を香ばし香りがするまで炙る
KIMG5188
③中骨を抜くように4枚に下ろし
④姿に盛り付け
KIMG5189
この作り方、身と皮の間の旨味の強い所と炙った皮の香ばしさが美味しく気に入ってます。

本日の夕食は、クロソイの焼き霜造り、ケムシカジカの味噌汁、豚肉と茄子炒め(Kさんのお裾分け)、麻婆豆腐
と豪華版。
KIMG5192
とても美味しく頂き、ご馳走様でした。

宿題、なかなか進みません。
KIMG5193

終日霧多布に滞在

念願の鮭釣りに挑戦です。
朝4時にKさんが場所取りした釣り場に着いて、準備して実釣開始。
釣り方は浮きフカセで、餌は赤染のイカタンと鰹の皮です。
竿とリールと仕掛けはK師匠よりお借りしました。
早朝の霧多布漁港
KIMG5125
防波堤の内側にずらっと釣り人が凡そ30人くらい並んで居ます。
少し前によく釣れた時は100人以上居たそうですが、さて今はどうかというと、定置網漁が入って釣果が落ちて釣り人も減ったみたいです。
1567777683459
当たりが全くなく時間が過ぎていきます。
KIMG5126
朝の霧雨が止んで青空が。
KIMG5128
さて結果は?・・・、ボウズでした。
港全体で2本(10時と11時に1本づつ)、それもK師匠のお知り合いのお一方の釣果。
「滅多に無い悪い日」、釣り人が良く聞くことばですね。
ストップフィッシングです。
KIMG5129

お昼の内食は、今日も立ち喰いそば風天ぷらそば、今日も飽きもせずです。
KIMG5130

午後は「LUPIN THE 3rd FESTIVAL in 浜中町」のフェス限定スタンプラリーの残りの7箇所巡りへ。
港は青空が覗いていたのに、霧多布ですね。
KIMG5131
ますます霧多布ですね。
KIMG5134
JR茶内駅
KIMG5135
KIMG5136
コープはまなか、スタンプラリー&買い物
KIMG5137
セイコーマート浜中店
KIMG5138
JR浜中駅
KIMG5139
KIMG5140
KIMG5141
JR姉別駅
KIMG5142
KIMG5143
綺麗な青空が広がりました。
KIMG5146
霧多布温泉ゆうゆ、スタンプラリー&温泉入浴
KIMG5147


10箇所のスタンプを集めて、浜中町商工会館でオリジナル缶バッチ3種をゲット、なかなか立派な缶バッチで大満足です。

KIMG5149
早速プレアデス号の壁にディスプレイしました。
KIMG5148

本日の夕食、鮭の変わりの()鰹の叩き、豚丼 - ご飯 + キャベツ千切り = ヘルシー、でしょう。
KIMG5150
ご馳走様でした。

道の駅しほろ温泉(07:00)⇒釧路市(12:15)⇒霧多布(15:30)

道の駅しほろ温泉の朝
KIMG5084
当初はもう少し十勝辺りを巡る予定だったのですが、状況が変わって本日霧多布へ移動することに。

お昼は釧路の「レストラン泉屋」で釧路名物のスパカツを頂きました。
レストラン泉屋、巨大なマ・マースパゲッティの表記された看板が凄いです。
KIMG5087
スパカツ(980円)、不用意に食べると火傷するスパゲッティ、揚げ立ての大きな豚カツ、たっぷりのミートソースが鉄板に流れ落ちてジュージューと音を立てています。
熱した鉄板の上に茹で上げたスパゲッティと揚げ立ての豚カツを乗せてミートソースを掛けただけのものと余り期待していなかったのですが、結構というか思ったより美味しく、ボリュームもたっぷりで、気に入りました。
KIMG5089
牛スペシャルライス(950円)、これも大して期待していなかったのですが、上質な牛肉の焼き肉、立派な昭和レトロな洋食といった感じでなかなかなものでした。
KIMG5090
ご馳走様でした。
なかなか良い店なのですが、この店で2品頼むのは、初老の夫婦にはちょっと苦しいですね。

釧路市の幣舞橋辺りを散策。
KIMG5092
KIMG5093

浜中町に着いて霧多布湿原センターで寄り道。
展示物を見学したり、望遠鏡で湿原の中の丹頂鶴を覗いたりと楽しみました。
KIMG5101
KIMG5098
KIMG5099
KIMG5100
そこで「LUPIN THE 3rd FESTIVAL in 浜中町」のフェス限定スタンプラリーを知り参加することに、こういうのに弱い我が家であります。
KIMG5124
早速、霧多布湿原センター、浜中町総合文化センター、霧多布中央ハイヤーの3箇所を巡ることに。

浜中町総合文化センター
KIMG5103
町を挙げて、ですね。
KIMG5104
KIMG5106
KIMG5107
モンキー・パンチさん、今年の4月に享年81才で亡くなられたのですね。
KIMG5108
KIMG5109

霧多布中央ハイヤー
KIMG5110

霧多布漁港に到着。
北海道の釣りの師匠と仰ぐKさんと合流。
明日からの釣りの準備とレクチャーを受けました。
さてどうなることやら・・・。
KIMG5111

霧多布漁港の釣り場の堤防
KIMG5115
キャンピングカーもちらほら。
KIMG5117

本日の夕食、牛肉の甘辛炒め、〆鯖。
KIMG5118
ご馳走様でした。

ところで、今日でプレアデス号が納車されて6年、車旅の延べ日数が701日、走行距離が99,042kmとなりました。

道の駅しかおい(11:00)⇒道の駅しほろ温泉(16:15)

道の駅しかおいの朝
KIMG5039

今日の朝食は、野菜たっぷりトマトスープ、目玉焼き、トースト、珈琲。
KIMG5038

鹿追町には町営のパークゴルフ場が3施設あって、昨日は「鹿追町 ライディングパーク パークゴルフ場」に行きましたが、今日は残り2つでラウンドして、その間に「神田日勝記念美術館」を訪れる予定です。

「しかりべつ川公園パークゴルフ場」(4コース36H、無料、NGPA公認)、美しい林間と広々とした広場、適度な起伏と変化に富んだコースレイアウト、良好な整備状況、焼き肉ハウス併設(使用料無料、有料貸出道具あり)と充実設備。
KIMG5040
林間の美しいコース
KIMG5041
明るい芝生広場のようなコース
KIMG5044
KIMG5043
KIMG5078
KIMG5079
スコアは、A:1、B:-1、C:-4、D:1、総平均:-1.3、でした。
恒例の評価は、①規模:3、②整備状況:4、③面白さ:4、④料金:5、⑤環境/設備:4、⑥総合:4.0、と高評価です。
街の中心から近く、公営のパークゴルフ場の理想形、そんな風に感じました。

道の駅しかおいでゴミの処理、100円×2、とても助かります。
KIMG5046

「神田日勝記念美術館」(福原記念美術館と共通券で600円)へ。
今日から神田日勝没後50周年プレ企画Ⅱ(吉田傑のダンボールアートと併設展示)が始ましたが、昨日の臨時休館はこの準備だったんですね。
画家として時間は13年程度ですが、作風がダイナミックに変化していて、それを感じさせる展示になっています。
「馬(絶筆・未完)」、ベニヤ板に半身まで描かれてそこで終わった作品、印象的でした。
来年、東京で40年振りとなる回顧展(2020年4/18~6/28、東京ステーションギャラリー)が開かれるそうです。
KIMG5047
神田日勝記念美術館
KIMG5048
KIMG5082
KIMG5083
オリジナルビスケットの製造元は「柳月」、なつぞらの「雪月」のモデルですね。
KIMG5049

近くの公民館の可愛いオブジェ
KIMG4964
KIMG4966
KIMG4968

お昼は内食でベーコンと舞茸の和風スパゲッティ、最近そばが続いて久々、美味しいですね。
KIMG5068

「しかおいGEOPパークゴルフ場」(4コース36H、無料、NGPA公認)、郊外の丘の上の広々とした広場、適度の起伏とフェアウェーが狭くコントロールを要求、此処も焼き肉ハウスあり、2017年開業の真新しいPG場。
広大です。
KIMG5052
KIMG5053
KIMG5054
思いっ切り振ってます。
KIMG5055
KIMG5057
KIMG5058
PG場から大雪から日高の山並み。
スコアは、A:-3、B:0、C:0、D:-2、総平均:-1.3、でした。
恒例の評価は、①規模:3、②整備状況:4、③面白さ:4、④料金:5、⑤環境/設備:4、⑥総合:4.0、でした。
ここもなかなか良いPG場ですが、コースに日陰が全く無いのがちょっと残念ですね。
ただここの焼き肉ハウスは、使用料無料、道具完備、届け出無用、9時~22時使用可能・・・・、笑っちゃいます。
何時かここで、PG/焼き肉宴会/そのまま車中泊、なんてこと考えてしまいました。
KIMG5066
KIMG5067
とても立派な焼き肉台
KIMG5061
まあ何ともおおらかです。
KIMG5064
KIMG5065
立派な洗い場も。
KIMG5062
綺麗なトイレです。
KIMG5063


本日のP泊地は道の駅しほろ温泉です。
温泉入浴は温泉プラザ緑風(500円)、「HO」の無料入浴券を使用。
KIMG5080
写真はNETから拝借
img_8
ryoku
ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)・無加熱加水源泉ドバドバ掛け流し・泉温/湯船:49/43~40・暗褐色・モール臭・無味・ヌルツル・温泉ホテル系。
なかなか良いモール温泉、気に入りました。

本日の夕食、鶏団子&摺身鍋、カスベの煮付け、これから鍋が多くなりますね。
KIMG5081
ご馳走様でした。

本別町(09:00)⇒鹿追町(10:45)

本別静山キャンプ場の朝
「義経の里パークゴルフ場」(2コース18H、無料)で朝練。
綺麗なパークゴルフ場です。
KIMG4955
朝露が降りて球が転がりません。
KIMG4951
丘越え打ち下ろしの変わったコース
KIMG4952
小規模ですがよく整備されていて、またコースレイアウトも斜面を上手く使って変化があってなかなか面白い。
朝露たっぷりの芝でヘボ打ちの我が家にはなかなか厳しいのですが楽しくラウンドしました。
2コース1回で延べ2コースのラウンドで、スコアは、静山:+1、義経:-2、総平均:-0.5でした。
評価は、①規模:2、②整備状況:4、③面白さ:4、④料金:5、⑤環境/設備:2、⑥総合:3.4です。

Yさん、Wさん、皆さん、有難うございました。
短い時間でしたが、とても楽しく過ごしました。

本別町を出発して、鹿追町の「神田日勝記念美術館」へ(神田日勝は「なつぞら」の「山田天陽」のモデルである夭折の画家)。
KIMG4961
KIMG4962
ところが何と「臨時休館」の張り紙が・・・、明日に持ち越しですね。
KIMG4963

お隣の町民会館のエントランスに植栽で作った動物のオブジェ、なかなか可愛い。
KIMG4964
KIMG4966
KIMG4968

鹿追にはもう一つ神田日勝の作品を展示している「福原記念美術館」(道内のスーパーの「フクハラ」の創業者の収集品を展示)があり行くことに。
KIMG4970
KIMG4971
美術館に珍しく写真撮影可
KIMG4990

飾りたくなるような美しい絵画が多いです。
KIMG4972
KIMG4976
東山魁夷のリトグラフも
KIMG4974
美術館から覗いた庭
KIMG4977
KIMG4989

神田日勝の絵
美しくて穏やかな絵です。
KIMG4979
KIMG4982
KIMG4983
こんな絵も、結構画風を変えたのでしょうか?
KIMG4981
福原荘のマッチ、このような商業デザインやカレンダーの絵等も手掛けているのですね。
KIMG4978
神田日勝の長女の絵
KIMG4986
KIMG4985
神田日勝の実兄の絵
KIMG4987
KIMG4988
小規模ながらなかなか素敵な美術館、神田日勝の作品も観れて満足です。

本日2軒目のPG場で、道の駅うりまくの「鹿追町ライディングパーク パークゴルフ場」(4コース36H、無料)。
KIMG4991
KIMG4992
KIMG4994
ABコースはとても変わっていて、パー36、134mパー5・91mパー4・69mパー3と異常に長いホールが沢山、1コースにパー5が2Hある、等々。
ただ長いだけでなくアンジュレーションやガードバンカーもあって結構変化に富んでいます。
笑える134mパー5
KIMG5013
KIMG5023
グリーンが遠いです
KIMG5014
笑える91mパー4
KIMG5016
KIMG5017
笑える1コース2つ目のパー5
KIMG5019
KIMG5020
アンジュレーションやガードバンカーが多いですね
KIMG5022
馬場に囲まれたこんなコースも、O.B.が設定されていません。
KIMG5028
4コース各1回、延べ4コースラウンドしてスコアは、A:0、B:0、C:-2、D:-6、総平均:-2.0、でした
評価は、①規模:3、②整備状況:4、③面白さ:4、④料金:5、⑤環境/設備:3、⑥総合:3.8、です。

もう一軒のPG場も予定していたのですが、明日に回すことにして、「くったり温泉レイクイン」(480円)で温泉入浴。
KIMG5033

本日のP泊は「道の駅しかおい」です。
KIMG5036

追記、なつぞらの今日の回で天陽さんが亡くなりました。

糠平湖タウシュベツ橋梁潜り抜けパドリング(05:45~09:25)⇒本別静山キャンプ場(13:10)

北への旅2019旅第15目
Npoひがし大雪自然ガイドセンターのHPの「今日のタウシュベツ」と国交省の「川の防災情報」の糠平湖の貯水位(9/2の朝6時時点:507.91m)と晴れの天気予報で、この旅のアクティビティーのメインイベント?、糠平湖のタウシュベツ橋梁潜り抜けパドリングへ。
国設ぬかびら野営場の近くの園地の湖畔から出艇して、朝靄の湖面を進みます。
KIMG4880
出艇
KIMG4882
陽が当たり始めるとあっという間に朝靄が消えました。
糠平湖にはサクラマス、ニジマス、アメマスが生息とのことでトローリングしながらの行程でしたが、全く当たらず、でした(遊漁料600円/1日)。
1567429836302
遠くにタウシュベツ橋梁が見え始めますが、まだ5km先です。
KIMG4883
遠くのタウシュベツ
KIMG4887」」
近づくタウシュベツ
KIMG4890
タウシュベツ橋梁に到着、快晴、風も微風程度で最高の条件です。
KIMG4893
早速潜り抜け、鏡面状態でタウシュベツ橋梁は見事な眼鏡橋、遠景の大雪山、3年越しの宿題を果たしました。
KIMG4894
KIMG4897
上陸してカップ麺の朝食を摂りながら休憩。
KIMG4899
私は怖くてできません
KIMG4904

帰途へ
KIMG4909
雲の鏡面
KIMG4914
KIMG4923
出発点に無事帰還
KIMG4924
今回作成したカヤック運搬用のショルダーベルト、大活躍、上陸点からプレアデス号まで400mくらいあるのですが、然程辛くありませんでした。
KIMG4925
行程:14.1km、時間(休憩を含む):3時間45分、のパドリングでした。
1567429844992
1567429859374

後片付け
KIMG4927

フェザークラフトのストラップオンスケグ(製造終了)、これも活躍、意識しないで漕いでも曲がりません。
KIMG4928

カヤックをプレアデス号に乗せます。
プレアデス号にカヤック用のルーフキャリアを設置して、パドリングの度に組み立てと畳みを繰り返すことが無くなり、とても助かります。
KIMG4933
カヤックをプレアデス号の屋根に乗せて、CCCのYさんがベースにされている本別静山キャンプ場へ移動。
KIMG4934

途中スーパーで買物して中食、北海道独特の赤飯、これ結構好きです。
KIMG4936
ご馳走様でした。

本別静山キャンプ場の到着。
本別町の中心から車で5分程度の、綺麗で便利で無料のキャンプ場。
唯一残念なことは、プレアデス号の受信システムではTVが観れないことですね。
KIMG4937
KIMG4938

午後からは、Yさんご夫妻、Wさんご夫妻とご一緒させて頂き、「太陽の丘パークゴルフ場(6コース54H、無料、NPGA公認)」でラウンド。
KIMG4940
KIMG4941
KIMG4942
名人級のYさんとWさんとラウンドして、緊張?したのか、何時にもに増して当たらず飛ばず入らずでへろへろでした。
太陽の丘パークゴルフ場
評価は、①規模:4、②整備状況:5、③面白さ:4、④料金:5、⑤環境/設備:4、⑥総合:4.4と高得点です。

本別グランドホテルで温泉入浴
KIMG4945

本別静山キャンプ場の夜。
食事&飲み会、北海道やキャンピングカーの旅のお話や情報交換等々、とても楽しく過ごしました。
有難うございました。
KIMG4946
KIMG4947
KIMG4950

久々の快晴、たっぷりアクティビティ、CCCの皆さんとパークゴルフに楽しい食事と語らい、盛り沢山の一日となりました。

道の駅なよろ(06:15)⇒旭川市(09:00)⇒層雲峡(11:30)⇒国設ぬかびら野営場(15:15)

道の駅なよろの朝
KIMG4823
KIMG4822

朝食はトースト、ベーコンエッグ、野菜、自家製浜茄子の実のジャム、珈琲。
KIMG4824
トーストに自家製浜茄子の実のジャムを塗って、爽やかな酸味でなかなか美味しいです。
KIMG4826

気になっていた糠平湖、タウシュベツ橋梁まで水面が上がり、その後も20~30cm/日で水位が上昇してそろそろ眼鏡橋となっているだろうと推測して、糠平湖へ走り出しました。

旭川市に到着。
旭川に来れば必ず寄る男山酒造
KIMG4831
飲用の水汲み
KIMG4828
その季節の酒蔵限定酒を必ず一本購入
KIMG4829
KIMG4830

層雲峡の双瀑台の公園で昼食休憩。
途中買い物に寄った旭川市のイオンで今季お初の新秋刀魚を買って、で秋刀魚の炊き込みご飯です。
①秋刀魚2本をこんがりと焼く(今日はフライパンと専用アルミホイル)
KIMG4833
②圧力鍋に3合のお米と分量の水を入れ、吸い物より少し薄めの味付け(醤油、塩、砂糖、酒)をする。
KIMG4834
③蒸気がしっかり上がってから強火で5分炊き、火を止めて10分蒸らす。
KIMG4840
④頭と中骨をとり、身を脇骨や腸ごとさっくり混ぜ込み、出来上がり。
KIMG4841
⑤今日食べる分以外は小分けしてラップで包み冷凍
秋刀魚の脂を纏ったご飯、腸のほろ苦さも加わってとても美味しいです。
KIMG4842
食後折角なので鑑瀑、流星の滝
KIMG4836
銀河の滝
KIMG4843

雨の大雪山を越えて十勝に降り始めると空の雲が切れてきました。
KIMG4845
KIMG4848
KIMG4851

タウシュベツ展望台に到着。
KIMG4856
KIMG4857
展望台から眺めると、タウシュベツ橋梁は綺麗に水に浮いているように遠望。
KIMG4854

糠平温泉の中村屋(500円)で温泉入浴、2018年の2月に訪れて、2回目です。
KIMG4864
KIMG4858
柔らかい浴感です。
KIMG4860
KIMG4861
ナトリウム-塩化物/炭酸水素塩泉(中性低張性性高温泉)・無加熱加水源泉ドボドボ掛け流し・泉温54/湯舟42℃・無色透明(湯舟)・無臭・無味・サラスベ・お洒落温泉宿系

国設ぬかびら野営場(350円/1人)に入って、湖畔に降りてワイルドカード号を組み立てました。
KIMG4865
糠平湖、出艇場所まで遠い
KIMG4868
KIMG4872
KIMG4873
KIMG4874

夕暮れの国設ぬかびらキャンプ場
KIMG4875
今日の夕食は、豚シロコロ味噌味とさつま揚げと野菜のフライパン焼き、水蛸の刺身。
豚シロコロも北海道の車旅の内食の定番です。
KIMG4877
ご馳走様でした。

明日は3年越しの宿題、タウシュベツ橋梁潜り抜けパドリングに挑戦です。

このページのトップヘ