烟霞淡泊

2018年08月

波崎新港(09:00)自宅(11:30)

朝間づめ、少し期待したのですが、小鯖以外は当たらず、ストップフィッシング。
Mさんとお別れして、昼前には帰宅。
何時のように、釣果にはふるいませんでしたが、楽しかったです。
また、ご一緒しましょう。
KIMG2600

Mさんに頂いたセイゴ。
KIMG2542
三枚に下ろして
KIMG2543
刺身と昆布締め
KIMG2544
今日の肴の一品、美味しく頂きました。
IMG_20180831_191940

自宅(13:15)⇒波崎新港(16:30)

キャンピングカー倶楽部(CCC)の柏在住のMさんから、昨日メッセンジャーで波崎新港の波止釣りのお誘いを頂いていたのですが、見落としてしまい今朝漸く見て、ご一緒しようと慌てて準備。
約束の時間を少し遅れて波崎新港に到着、Mさんとは4月1日以来5ヶ月振りですが、Mさんの奥様と娘さんと一緒で初めてお会いしました。
KIMG2529
KIMG2531
KIMG2535

さて釣果は?、小鯖ばかりで鯵はほとんど掛かりません。
鯵3匹、小鯖は食べ方の研究方々20匹ほどキープしました。

すっかり日も暮れる頃、CCCの銚子在住のTさんご一家が遊びに来ました。
Tさんはこの8月に新車のレガードに乗り換えてそのまま北海道を旅されて、旭川のオフ会でお会いしました。
received_277911792817400

そんな時にMさんの泳がせの仕掛けに50cmのフッコがヒット、お見事!!!
KIMG2536

何時も通り、飲み会に突入。
KIMG2534
夜半遅くまで楽しく過ごしました。

少し前の猛暑が嘘のような、秋のような陽気でした。
庭の植物、自動散水機のお陰で、2ヶ月半の留守でも枯れずに元気にしていました。
父の形見のような風知草、以前は旅の間は何処かに預けようかと考えたのですが、自動散水機の設置で済みました。

KIMG2520
乾燥に強いハツユキカズラですが、さすがに自動散水機無しではひと夏越えることはことは出来なかったでしょう。
KIMG2521
KIMG2603

午前中に買い物や用事を済ませて、ちょっと趣向を変えて昼の家飲み、これもなかなか良いです。
KIMG2528
ご馳走様でした。

FBの「カヤック」で投稿があった小型充電式エアーポンプをアマゾンでポチって、到着しました。
FLEXTAILのMAX PUMP(3,950円)です。
超小型、USB充電式、INF/DEF可能、大型エアマットを数分で空気入れ終了という能力、です。
KIMG2523
KIMG2524
ワイルドカード号の浮体チューブとダッキーの空気入れ(途中まで)に使おうと思っています。
インプレッションはその時に。

ウォシュレットと洗濯機が壊れていましたが、夕刻に搬入。
近隣の配送センターに在庫があって、一槽式(乾燥機無し)、洗濯量は7kg前後、という条件でこれにしました。
AQUAは旧三洋電機の白物家電部門がハイアール傘下になって設立された会社なんですね。
KIMG2607
これで不便の一つが解消されました。

今日の夕食は、スーパーのタイヨーの特売の秋刀魚(5匹、350円)で塩焼きと〆秋刀魚。
二回りくらい小振りなのですが、新鮮で脂も乗っていて、美味しいです。
どうしたらこんな値段で売れるのか、不思議です。
KIMG2525
ご馳走さまでした。

今日も朝からあっという間に暑くなって、プレアデス号の洗車は見送りです。
KIMG2515

お昼は冷や汁、たっぷりの胡瓜と茗荷と大葉と味噌と出汁と氷、鯖の水煮缶も添えて。
さらさらと美味しく頂きました。
暑い時にはぴったりの食べ物ですね。

KIMG2514
ご馳走様でした。

サントリーの金麦のキャンペーンの「幸せのあいあい皿(京都たちきち製)」が届きました。
キャンペーンに応募して7月下旬に届いていたのですが、不在だったので取り置き・再配達をお願いしていました。
因みに350mL缶48個分のシールで応募です。
KIMG2510
KIMG2511
過去に応募した皿7種、350mL缶336個分、ビール送料は118L、よく飲みましたね。

KIMG2606

藤代のスーパーのタイヨーで買物、生ラム肩ロース、道産の玉蜀黍-北海道より安い(笑い)-、鯛の刺身を購入。
とても安くて、ここで買物をすると茨城の帰った感があります。

KIMG2509

今日の夕食は、生ラム肩ロースのジンギスカン、道産玉蜀黍の天婦羅、鯛の刺身、ローズマリーポテト(ポテトはご近所に頂いた新じゃがの小芋と自宅の垣根のローズマリー)、旅行の残りのセコマのG7。
玉蜀黍の天婦羅は函館の「いか清」の真似ですが、削ぎ切りした時に芯が厚く入ってしまいました。
どうやって崩さないように削ぎ切りして揚げるのか?、難しいです。
それでも美味しく頂きました。

KIMG2517
ご馳走様でした。




今日も猛暑日(気象の正式な呼称で最高気温が35℃以上の日)になりそうです。

KIMG2516
猛暑日は気象の正式な呼称で、最高気温が35℃以上の日という定義。
最近は酷暑(日)という表現もありますが、最高気温が40℃以上かと思ったのですが、調べてみると猛暑日の俗称という位置付なんですね。
40℃以上の日の呼び方がその内出てきそうですが、酷暑日?、極暑日?、でしょうか。

お昼は、凍結したトマトの擦り下ろし、茗荷、大葉で素麺。
こんな陽気にぴったりで、美味しい。
KIMG2502
ご馳走様でした。

藤代の「ハラさん」さんの紫水ファームにお使いがてら見物に出掛けました。
前回は4月上旬に訪問したので、4ヶ月半振りです。
ウッドデッキと屋根、テーブルなどのオリジナル家具、流し台等が完成していて、見違えるようになっています。
現在はトイレとシャワールームを作成中、何とも凄いですね。
秋が深まる頃には完成の予定とのことです。
今から完成ミニオフ会が楽しみです。
KIMG2507
KIMG2506
KIMG2505
KIMG2504

夕食は、鰹の柵を買って庭で藁焼きした鰹叩き、冷奴、安いアメリカ産牛肉の腿(イチボ)の低温調理等。
KIMG2512
牛肉の低温調理は少しサシが入った赤身が一番美味しいですね。
と言っても霜降りの高級国産牛で作ったことはありませんが
KIMG2513
ご馳走様でした。

74日振りの自宅。
blogのタイトルの「雑記帳@」も久々です。
台風一過で猛暑が戻って今日も、暑くなりそうです。
KIMG2515
今日、後片付けと洗車を予定していたのですが、朝からみるみるうちに気温が上がってしまって、止めました。
もう少し猛暑が治まってからにしましょう。

お昼は我が家の大定番の野菜たっぷり焼きそば、これも久々。
KIMG2497
ご馳走様でした。

さて、一大事が二つ。
その1、トイレのウォシュレットの給水時に貯水タンクから大量の水が漏れて床に滴り落ちるようになりました。
色々調べてみましたが、交換しかないようです。
戸頭のホーマックで発注して設置工事待ちですが、相当に時間が掛かりそうで、暫くはバケツに水を汲んで水洗すると謂う不便を余儀なくされます。
その2、洗濯機が動かなくなりました。
脱水機が不調だったり、全体的にガタが来ている感じだったのですが、寿命ですね。
戸頭のケーズデンキで発注、来週の月曜日に搬入の予定で、それまではコインランドリーにお世話になります。

夕食は、揚げ馬鈴薯のナチョス風(今日の料理番組で紹介、チーズを抜いたらナチョスにならないか?)、するめ烏賊のアヒージョ、生木肌鮪の山掛け、茹で蕎麦の実、お土産のナイアガラのスパークリングワイン。
KIMG2499
KIMG2500
ご馳走様でした。

道の駅三本木やまなみ(06:00)⇒白河市(11:30)⇒自宅(16:45)

北への旅第75日目、夕方そこそこに帰宅しようと、国道4号線を只管南下。
KIMG2491

福島県の白河市の白河ラーメンの名店の「火風鼎」でお昼に醤油チャーシュー麺(880円)と塩ワンタン麺(800円)。
少しゴワっとした個性的は手打ち麺とすっきり端麗の醤油と塩のスープ、美味しく頂きました。
KIMG2492
KIMG2493
ご馳走様でした。

自宅の傍の何時も通っているスーパーで買い物、久しぶりです。
KIMG2494

夕刻帰宅、何事も変わりない有様でした。
バッテリー残量を気にしなくてよい電気、捻ればザーと溢れる水道、(キャンピングカーに比べれば)広い生活空間、普段は当たり前のことがとても有難く感じる帰宅、食料品や身の回り物だけを下ろして、久々の自宅で寛ぎました。
KIMG2495
自宅での夕食。
KIMG2496

74日間、走行距離8,855kmの旅が終わりました。

青森港(08:30)⇒田舎館(09:15)⇒鹿角市(12:15)⇒道の駅三本木やまなみ(20:30)

北への旅第74日目、青森から南下して帰宅の途。
朝、青森在住のYさんご夫妻が立ち寄ってくれました。
往きに借りた釣り道具をお返しするのに、わざわざお越し頂き恐縮の限りです。
仁木町のさくらんぼまつり、尻別川ラフトコースで念願の川下り等と、楽しく過ごしました。
有難うございました、また来年もご一緒したですね。

当初は国道4号線をそのまま走る予定でしたが、田舎館に寄って田圃アートを見物して、国道7号線から282線と少し寄り道することに。
田舎館の田圃アート、さすがにクオリティーが高いですね。
構成の正確さと人物の細かな表情までを正確に再現する表現力は見事、今まで何箇所か田圃アートは見ましたが、圧倒的に一番です。
先ずは第一会場へ
KIMG2464
ローマの休日、オードリー・ヘップバーンとグレゴリー・ペックですね。
KIMG2457
ベスパに乗ってコロッセオ辺りを走るシーン
KIMG2454
ヘップバーンの顔の印影が見事
KIMG2461
真実の口のシーン
KIMG2455
グレゴリー・ペックの表情と真実の口の色彩が素晴らしい
KIMG2462
KIMG2458
平成3年から昨年までの作品の写真が展示。
初めの頃の素朴さと年々進化していく様が面白いです。
KIMG2465
KIMG2466
KIMG2467
第二会場、手塚治虫作品、これも上出来なのですが、どうしても第一会場と比べてしまいますね。
KIMG2470
KIMG2478
去年から始まったストーンアート、彩色した小石で表現、なかなかこれも良いですね。
KIMG2474
KIMG2471
KIMG2476
KIMG2473
KIMG2472
KIMG2477

青森県の県境から国道282号線を走って鹿角市の「ホルモン幸楽 花輪本店」でお昼。
畜産が盛んな所にはホルモン系の店があるのですが、ここもその類ですね。
ウィークデイなのにお昼からお客さんが一杯、ちょっと変わっていて、美味しく頂きました。
KIMG2480
ピリ辛みそ味のホルモン(豚ホルモンが主で色んな部位が混じっています)をジンギスカン鍋のてっぺんに乗せて、豆腐を周りに並べ
KIMG2481
キャベツを山盛り盛って、焼けるのを待ちます。
KIMG2482
完成版の写真を撮り忘れ、食べ掛で恐縮です。
〆にうどんを焼き汁を絡めて頂きます。
KIMG2483
ご馳走様でした。

「新安比温泉 静流閣」でこの旅最後の温泉入浴(700円)。
含鉄(Ⅱ、Ⅲ)-ナトリウム-塩化物泉(中性高張性低温泉)・加水加熱源泉ドボドボ掛け流し・泉温/湯舟:38.3/42、褐色強濁・鉄臭・強塩味鉄味・サラスベ・豪華温泉ホテル系。
KIMG2485
KIMG2487

台風20号が迫っているので今日中に稼ごうと、宮城県大崎市の道の駅三本木やまなみまで走ってP泊。
この旅、最後の夕食。
KIMG2489
KIMG2490
ご馳走様でした。

函館市内に滞在して⇒函館港(17:30)⇒青森港(21:45)

北への旅第72日目、北海道最後の日となりました。
津軽海峡フェリーの17:30の便で青森に向かいます(海割り、14,800円)。

①朝はゆっくりとして五稜郭公園の辺りをぶらぶら散歩。
KIMG2429
KIMG2430
KIMG2434
KIMG2435
KIMG2437
KIMG2438

②堀川の自由市場近くのの「シゲちゃんずし」でお昼。
ボタンエビ、北寄貝のひも、鯨ベーコン、イカ耳、北寄貝の貝柱、青つぶ叩き、めかぶ、鮭背脂、バター巻きの10かんで1,200円、真っ当に美味しくて、回転寿司より安い。
難点は、立ち食いで少々(大分?)落ち着かない、何といってもお酒類が一切ない。
近くに車を停めて、電話で予約、持ち帰って一杯飲みながら頂き、足りなければ追加注文・・・、というのが良いかも。
KIMG2451
40
36
32
6kmくらいの散策になりました。
1534839010755

③北斗市の「せせらぎ温泉(300円)」で温泉入浴。
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性低張性高温泉)・無加水無加熱源泉ドバドバ掛け流し・泉温/湯舟:73.5/41~43・褐色白濁・鉄臭・苦鉄味・サラスベ・大規模公共立ち寄り湯系
泉質素晴らしく、立派な施設に格安料金、とても良い温泉です。
KIMG2453

フェリーは定刻通りの穏やかな航行で青森港に到着して、フェリー乗り場の駐車場でP泊。
明日は茨城県へ国道4号線を南下する予定です。

長万部(09:15)⇒大沼(10:30)⇒函館(16:00)

北への旅第71日目、長万部公園の朝。
KIMG2401
道の駅くろまつないで買ったバケット、美味しいです。
KIMG2400
ご馳走様でした。

今日は長万部から函館へ移動します。

①この旅最後のパークゴルフを「グリーンピア大沼パークゴルフ場(4コース36H、500円/1日)」で。
A・Bコースは平坦、B・Cコースはスキー場の斜面を使って、なかなか変化に富んで面白かったです。
KIMG2402
KIMG2405
KIMG2406

②大沼でおやつ、先ずは「沼の家」の団子(小、390円)、ふわふわのお餅にたっぷりの醤油餡と漉し餡、美味しいです。
またこの大きさが、二人で食べるおやつにぴったりです。

1535842333356
KIMG2410
「山川牧場ミルクプラント」の特濃牛乳(100円)とミルクシェーク(300円)
KIMG2408
特濃牛乳、振らないで紙のキャップの裏側に付いた、表面に浮く乳脂を舐めるのが好きです。
KIMG2409

③今日の温泉入浴は函館の谷地頭温泉(420円)、道内の旅行の行き帰りに寄る温泉で、ここの来ると旅の始まりと終わりを感じます。
ナトリウム-塩化物泉(中性高張性高温泉)・無加水無加熱源泉ドバドバ掛け流し・泉温/湯舟:65.1/43~41、黄褐色濁・無臭・強塩味渋・サラスベ・大規模立ち寄り湯系
KIMG2411

函館市本町のコインパーキングにプレアデス号を停めて、この旅最後の外飲みへ。
KIMG2414
いか太郎が2軒
KIMG2416
いか次郎が1軒、と「いか」だらけ?
どうも全部系列店のようです。
KIMG2415
KIMG2417
今日のお店の「いか清」
KIMG2419
烏賊の活かし桶があります。
KIMG2428
サッポロビール(瓶ビール、限定のような?)と突き出し。
那須の焼き浸し、美味しくて、料理への期待が高まります。
KIMG2420
大トロと雲丹と螺の刺身、見た目通りの美味しさです。
KIMG2421
道産玉蜀黍の天婦羅、掻き揚げでなく、削ぎ切った玉蜀黍を崩れないように揚げていて、とても美味しい。
これは真似してみましょう。
KIMG2422
活きするめ烏賊の姿造り。
活き烏賊独特のパリッとした食感と旨味、美味しいですね。
肝と合わせて頂くと格別ですね。
KIMG2423
かにサラダ、かにがどっさりで、楽しめます。
KIMG2424
姿造りのげそを唐揚げに、少し揚げ過ぎですね。
北海道の銘酒も頂きます。
KIMG2425
生ラムのつくね、結構気に入りました。
これも真似してみましょう。
KIMG2426
小振りの塩ラーメン、本格的です。
KIMG2427
美味しい肴とお酒をゆっくり頂きました。
ご馳走様でした。

洞爺湖(07:00)⇒歌才ブナ林(09:45)⇒道の駅くろまつない(11:40)⇒長万部(14:45)

北への旅第70日目、洞爺湖の夕日が見える渚公園の朝。
久々に塩鮭とご飯と味噌汁の朝食。
KIMG2361

さて今日は洞爺湖から黒松内経由で長万部に移動で、ホクレンSSで30L以上給油すると貰える「ドライブガイド 大地と走ろう 道南・道央編」とCCCの松本さんに頂いた情報でポイントを訪問。







①黒松内の「とうふ処みうら」で汲み豆腐と木綿豆腐
夕食に頂きましたが、大豆の旨味が濃厚でとても美味しかったです。
KIMG2362
KIMG2363
KIMG2397

②黒松内の「歌才ブナ林」散策
北限のブナ自生地で、国の天然記念物。
ブナが持つ独特な明るさの静かな森を、散策というよりは結構な上り下りがある2時間のハイキングを楽しみました。
KIMG2364
KIMG2365
KIMG2366
KIMG2367
聳え立つブナの巨木
KIMG2368
ブナ林の独特の明るさ
KIMG2370
KIMG2374
KIMG2375
KIMG2377
珍しやギンリョウソウ
KIMG2379

③道の駅くろまつないのピザドゥ
松本さんお奨めのピザの店で、一番人気のブルンネン(Mサイズ)を注文。
全粒粉のパリッ・モチッとした生地に生ハム・サラミ・バジルペースト・スモークブルスト・セミドライトマト・ローストオニオン、とても美味しいです。
思わずもう一枚食べようかと思いました。
当日はMサイズのみだったので、次回はSサイズ2枚を狙いましょう。
KIMG2380
KIMG2381
ピザのブルンネンとパン屋さんの塩パンとアンパン
KIMG2383
KIMG2382
パン屋さんも人だかりで、思わずバケットを買い足しました。
KIMG2384

④長万部の「あやめ公園パークゴルフ場(4コース36H、 IPGA公認、500円/1日)」でラウンド
2回廻って延べ8コース72Hと今日も良い運動になりました。
何と相方は2度目のホールインワン達成、凄いですね。
KIMG2387
KIMG2388
KIMG2390

KIMG2391

KIMG2393

セーコーマートのキャンペーンで、300円以上のレシート5枚で、アイスクリームを一本プレゼント。
このアイスクリームは羽幌のえびまつりの早食い競争のアイスクリームですね。
美味しく頂きました。
KIMG2396

⑤今日の温泉入浴は「長万部温泉ホテル」
ナトリウム-塩化物泉(アルカリ高低張性高温泉)・無加水無加熱源泉ドボドボ掛け流し・泉温/湯舟:49.6/43and41、淡黄色透明・石油臭・塩味・ツルスベ・温泉旅館系

DSCF2087-580x435

本日は、長万部公園キャンプ場でP泊
夕食は、鶏鍋、とうふ処みうらの木綿豆腐と汲み上げ豆腐
KIMG2398
北海道仁木町のニキプルーン(何処かで聞いたような・・・?)
KIMG2399
ご馳走様でした。

道の駅あかいがわ(08:15)⇒神威岬(09:20)⇒倶知安(12:00)⇒洞爺湖(18:30)

北への旅第69日目、道の駅あかいがわの朝です。
KIMG2296

今日一日のみの晴天の天気予報、「支笏湖へパドリング&シュノーケリング」か「神威岬遊歩道会場&快晴のリベンジ」を天秤に・・・、後者に賭けて神威岬に向かいました。
さてどうだったでしょうか?

ほぼ晴天、風もそよ風で遊歩道は開場、岬の突端まで積丹ブルーを堪能しました。
第1回目(2017年7月):晴天・強風で閉鎖、第2回目(2018年6月):曇天・開場、漸く三度目で叶いました。
KIMG2297
秋のような青い空と雲
KIMG2299
KIMG2298
旧女人禁制の門
KIMG2300
神威岬の遊歩道
KIMG2301
積丹ブルーです。
KIMG2302
KIMG2305
KIMG2308
神威岩
KIMG2309
KIMG2312
KIMG2316
KIMG2319
大満足、次回は季節を変えて訪れましょう。

お昼には倶知安に到着して、マックスバリューに寄ると、何と東京都のMさんと邂逅というか、見付けて声を掛けて頂きました。
昨年の10月に群馬県の道の駅あがつま峡で初めてお会いして以来2回目です。
6月に前後に渡道して、何処かでお会いするかもと思ってましたが、最後の最後でお会いできました。

KIMG2327

お昼は近くのラーメン屋さんの「大心 ニセコ店」で。
チーズ担々麺(左、750円)と醤油ラーメン(700円)、如何にも北海道のチェーンのラーメン店と感じさせる味で、これはこれで美味しい。
KIMG2330
ご馳走様でした。

午後は、倶知安の「旭ヶ丘パークゴルフ場(4コース36H、IPGA公認、500円/1日)」でラウンド。
羊蹄山を正面に望み、なかなか変化に富んで面白いコースです。
私もあることを達成、一日で3回ラウンドで延べ12コース108Hは新記録、良い運動になりました。
KIMG2331
何といってもこのパークゴルフ場の特徴は、羊蹄山の素晴らしい眺めですね。
KIMG2333
KIMG2334
KIMG2340
KIMG2342
やりましたね。
50mパー4でホールインワン、併せてアルバトロス(ゴルフ流に謂えば)ですね。
KIMG2347
KIMG2349
別のコースの第一打、もう少しで一日に二度ホールインワンをするところでした。
KIMG2350
羊蹄山に掛かる見事な傘雲
KIMG2354

洞爺湖へ移動して、「来夢人の湯」で入浴。
カルシウム-硫酸塩泉(アルカリ性低張性高温泉)・無加水無加熱源泉ドボドボ掛け流し・泉温/湯舟:42/40、無色透明・無臭・微甘ダシ・ツルスベ・公営共同浴場系
お気に入りの温泉です。
(写真は2013年10月に最初に訪れた時のもの)

74371000

P泊は洞爺湖の夕日が見える渚公園。
ラムラムの真似をして、ジンギスカンの野菜にトマトを追加。
美味しいです。
KIMG2357
ご馳走様でした。

道の駅しんしのつ(10:00)⇒モエレ沼公園(12:45)⇒道の駅あかいがわ(18:30)

北への旅第69日目、道の駅しんしのつの朝、トーストは昨日「食祭」で買った食パン、小麦の香りが強くもっちりと密度が高く、食べ応えがあります。
KIMG2240

道の駅しんしのつを出発して早々に事故に遭遇、トラックが道から転落して、電柱が折れて切れた電線から火花がパチパチ、幸いなことに運転手は無事でした。
KIMG2243

ちょっとアートづいて?、イサム・ノグチ設計のモエレ沼公園へ。
公園に着いて、お昼は内食でまたまた定番の立ち食いそば風天ぷらそば。
KIMG2244

さて広大なモエレ沼公園をアルブレイズK&H号で散走。
巨大なモニュメントが沢山で何とも凄い公園、このような施設が無料というのは本州ではまず見かけませんね。
KIMG2245
ガラスのピラミッド
KIMG2246
KIMG2248
海の噴水
KIMG2251
KIMG2253
モエレ山
KIMG2254
KIMG2257
KIMG2269
KIMG2273

KIMG2259
KIMG2263
桜の森のカラフルな遊具
KIMG2279
KIMG2282
KIMG2286
モエレビーチ
KIMG2287
KIMG2289

札幌⇒小樽⇒余市⇒赤井川と移動して、本日のP泊は道の駅あかいがわです。
夕食に初物の秋刀魚の刺身、小振りな秋刀魚ですが脂が良く乗って美味しいです。
値段もそんなに高くなく、もしかしたら今年の秋刀魚は良いかもしれません。
KIMG2295
ご馳走様でした。

道の駅サーモンパーク千歳(09:00)⇒美唄市(11:00)⇒三笠市(13:55)⇒江別市(15:00)⇒道の駅しんしのつ(16:30)

北への旅第67日目、終日雨降りの予報で、ホクレンSSの「ドライブガイド 大地と走ろう 道南・道央」から、美唄、三笠、江別、新篠津辺りを巡ることに。
このドライブガイド、ホクレンSSで30L以上給油すると貰えるそうで、なかなかの便利物です。
7月は道北・オホーツク編を配っていたようで、知らずに手に入れることが出来ませんでした。
う~ん、残念です。

50

その1、美唄市の「安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄」へ。
大したことは無いだろうと舐めていましたが何とも素晴らしい施設、付属する公園にも足を延ばして2時間近く滞在、雨降りの中でそれはそれで良かったのですが、今度は天気の良い日に訪れようと思った次第。

KIMG2164
KIMG2165
古い体育館をギャラリーに改装しています。
KIMG2166
鉄骨が剥き出しになった内装が素敵です。
KIMG2170
木製の窓枠
KIMG2171
KIMG2173
床の板も張り替えて、とても手の込んだ造りになっています。
KIMG2174
広大な敷地の野外にも彫刻が沢山、強い雨降りで一部しか観ることが出来ませんでした。
KIMG2175
水が流れる面白い作品
KIMG2176
KIMG2179
KIMG2180
KIMG2181
KIMG2182
ちょっと悪戯
KIMG2183
KIMG2187
KIMG2189
KIMG2178
旧校舎も2階は改装してギャラリーにしていますが、1階はは現在も地域の保育園として使われています。

KIMG2191
KIMG2193
美しい校舎に展示されている作品、好みです。
KIMG2196
KIMG2197
木製の二重窓、極寒の地ならでは、初めて見ました。
KIMG2198
さり気なく飾られている色紙
KIMG2202
KIMG2203
KIMG2204
KIMG2205
KIMG2206
他の公園に展示されている作品群も
KIMG2208
KIMG2209
KIMG2210
KIMG2214

その2、お昼は三笠市の「更科食堂」、何とも渋い外観です。
KIMG2219
内観もなかなかのものです。
KIMG2215

14時少し前で、蕎麦の残りは5人前で何とか滑り込みセーフ。
天婦羅蕎麦(650円)、もり蕎麦(500円)、卵丼(500円)を注文。
蕎麦は少しワイルドな手打ちの更科で、なかなか美味しい、もう一つの名物の卵丼(親子丼、天丼、天とじも全て500円)はふわっとして甘辛い卵がたっぷりで、これまた美味しい。
KIMG2217
ご馳走様でした。

その3、江別市の「EBRI」、なかなかお洒落な施設、石窯で焼くスイートポテトでおやつ。
KIMG2229
最近できた施設で、なかなかお洒落です。
チョークアートが描かれたエントランス
KIMG2226

KIMG2225
KIMG2223
KIMG2227
KIMG2228

江別市は有名な小麦の産地でもあり、地粉を使ったパン屋さんが紹介されていて、食パンを購入。
KIMG2230
KIMG2231

その4、嵐のような暴風雨の中、道の駅しんしのつから歩いて「ラムラム」へ、CCCの方がよく立ち寄るそうで、美味しいジンギスカンとビールを頂き、大満足。
横殴りの暴風雨で、傘も差せ、ゴム引きの合羽を着こんで、根性というより、食い意地が張っているだけですな。
KIMG2232
KIMG2233
KIMG2234
特上ジンギスカンと味付けジンギスカン
KIMG2235
特上ラムステーキ、厚切りのラム肉を野菜とシンプルに焼いたものですが、野菜、特にトマトが美味しくてお替り。
これは良いですね、真似してみましょう。
KIMG2237
ご馳走様でした。
昨日今日と2ヶ月で稼いだ-3kgの体重減を一遍に払い戻すような、2日間でした。

旭川21世紀の森ファミリーキャンプ場(11:00)→新千歳空港(17:00)→道の駅サーモンパーク千歳(21:15)

北への旅第66日目、旭川21世紀の森ファミリーキャンプ場の朝。
小雨が降る朝、ゆっくりとして、三々五々出発する皆さんを見送って、我が家も千歳方面に戻るように移動。
旭川オフ会、また来年も訪れたいですね。

KIMG2152

夕刻に千歳空港で次女と合流して、買い物や夕食。
KIMG2154
KIMG2156
KIMG2157
KIMG2160

道の駅サーモンパーク千歳でP泊。

春光台キャンプ場(08:20)⇒旭川21世紀の森ファミリーキャンプ場(10:45)

北への旅第65日目、春光台キャンプ場の朝。
KIMG2131
KIMG2132
自家製イクラとサーモンで鮭親子丼、材料費500円くらい。
この旅最初で最後?の海鮮丼、美味しいです。
また激安生筋子が売ってたら、作ろう

KIMG2129
KIMG2130

次女を旭川駅に送り、イオンで買物をして旭川市21世紀の森(ファミリーゾーン)のCCCの旭川オフ会に向かいました。
昨日からのオフ会で40台弱、100名?くらい、が集結して盛況です。
KIMG2139
KIMG2140
到着して受付や挨拶を終えて、早速?、TNさんご夫妻と併設のパークゴルフ場へ。
さすがに鬼監督(体育教師でいらっしゃる旦那様)は凄腕で、東の女王様も豪快なスイングを披露。
我が家もまずまずの調子で、とても楽しいラウンドとなりました。
KIMG2141
KIMG2143

FB_IMG_1534319485079

会場に戻ってオフ会のグルメ三昧の始まり始まり。
三重のSさんの幌加内産と三重産の蕎麦粉を用いた絶品手打ち蕎麦、神奈川のMさんのリブのBBQ、始め焼き鳥、更に皆さんの持ちより料理、振る舞いのお酒等々、昼から夜遅くまで、美味しい料理とお酒と楽しい四方山話を大いに楽しみました。
素晴らしいオフ会、千葉のYさん始め幹事の皆さん、参加の皆さん、有難うございました。
KIMG2148
Sさんの手打ち蕎麦、こんな仮設の打ち場兼厨房で立派な蕎麦を打つ見事な腕前
received_252640405358928
幌加内産の蕎麦、喉越し良く爽やかな風味、するっと美味しく頂きました。
KIMG2144
三重県産の蕎麦、色が深く、ホシもちらほら、滑りが強く蕎麦そのものの味も濃い、これは美味しい。
KIMG2150
神奈川のNさんに撮って頂いたドローンの写真
FB_IMG_1534324021989
Nさんの愛娘のさくらさん、相変わらずの美少女振り、今年の2月以来ですね。

KIMG2136
札幌のBさんの振る舞いの美味しい日本酒

KIMG2146
KIMG2147
Yさんのタープに居候して夜遅くまで、楽しく。
received_2115929222067563

三重緑地公園キャンプ場(08:15)⇒中富良野(11:00)⇒春光台キャンプ場(17:30)

北への旅第64日目、今日は次女と3人で富良野、美瑛を巡ります。
ここ数年、この辺りは素通りするだけでした。
富良野を自転車(アルブレイズK&H号とレンタルサイクル)で、六花亭カンパーナ、ぶどうの丘等のポタリング&食べ歩き。
KIMG2104
ダートの急坂で押しが入りました。
KIMG2105
六花亭カンパーナ、2013年10月の初めてのキャンピングカーの北海道の旅で訪れた以来ですね。
KIMG2111
お昼その1、十勝御強定食(700円)。
六花亭には何度も立ち寄っていますが、初めて食べました。
丁寧に作られていて、軽い食事にぴったりですね。
KIMG2110
此処限定のスイーツ、ぶどうソフト(280円)、ぶどうオムレツ(210円)、富良野あんころ(150円)、各店の限定品があって、これも六花亭の魅力です。
KIMG2109
ご馳走様でした。

ぶどうの丘辺りの道を快適に走ります。
KIMG2113

富良野駅前の公園に戻ってきました。
KIMG2117

今度はチーズ工場の方へ走ろうと思ったのですが、雨雲レーダーを見ると強い雨に遭いそうだったので、断念。
そこで、昨日のHBCの「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されていた「鳥せい富良野店」へ。
KIMG2118
鶏唐揚げと炭火焼き(各1,300円)をテイクアウト。
KIMG2120
昨日は東千歳バーベキューで散々食べたのに、今日もモリモリ食べれます。
恐ろしい。
KIMG2121

上富良野方面へ移動して、ラベンダーが終わった町営ラベンダー畑、冨田ファームも寄って、一日ゆっくりと観光しました。
1534201596674
1534201601881
1534201606076
1534201611311
トドメのラベンダーのスイーツ
1534201619878

雨が降り出したので美瑛は車で、パッチワークの丘やケンとメリー木やセブンスターの木の辺りを走って、予定を変更して旭川へ。
旭川の大雪の湯で、なんとTNさんご夫妻とまたまた邂逅、行動のパターンが似ているかも?と大笑い。

旭川の春光台で泊まって、明日の朝次女を旭川に送って、我が家も21世紀の森のオフ会に向かいます。
旭川のイオンで生の筋子が100g425円と激安、思わず買って醤油漬けのイクラを作りました。
KIMG2123
ぬるま湯に浸しながら、解して
KIMG2124
漬け汁(醤油2、みり1、酒1)に漬けて一晩で出来上がり。
明日の朝食はイクラ丼です。
KIMG2125

今日の夕食は、生春巻き。
鶏肉はお昼のの鳥せいの唐揚げと炭火焼きの残り。
火を使わない料理、夏のキャンピングカーの旅ではとても火は不使用・簡単・美味しいと三拍子揃った料理です。
KIMG2127
KIMG2128
ご馳走様でした。

ところで、体重を測定すると62.5kg、出発前が65.5kgだったので、何と-3kg。
パドリングとパークゴルフのお陰ですが、基礎代謝も少し上がったのでしょうか毎日、よく食べているのに増えません。

道の駅うとない(06:00)⇒美々川川下り(07:00~08:30)⇒東千歳バーべキュー(10:15)⇒千歳川川下り(12:00~13:30)⇒三重緑地公園キャンプ場(17:00)

北への旅第63日目、次女が遊びに来たので今日から2日一緒に行動。
北海道らしいパドリングがしたいとのことで、朝一番で美々川、午後一番で千歳川、お昼は東千歳バーべキューでと、なかなかのハードスケジュールです。

<美々川・川下り纏め・雑感>
・水位不明(昨年、一昨年より水位高し)
・天候:曇り時々晴れ間
・漕行距離:約6km弱(松美橋⇒植苗橋)
・水質:ほぼ清流
・船種:ファルトボート[フォールディングカヤック]
・装備:普通
・操船技術:屈曲する狭い水路を漕ぐので多少の技術は必要
・危険度:危険なところは無い
・注意点:上流部は水草が繁茂して操船し辛いく水草の露を浴びてびしょ濡れに、ウライ(サケマスを捕獲するための川一杯に設置された仕掛け)を回避するためにポーテージ
・回送は相方がプレアデス号でピックアップ
・湿原の中をゆっくりと流れる北海道らしい美しい川、出廷場所も上陸場所も良く整備、上流部を楽しく下るには6月から7月上旬がお奨めです。

KIMG2063
1534114070311
KIMG2064
KIMG2066
KIMG2067
KIMG2073
KIMG2075

1534114008304
1534114023112
KIMG2076
1534114056521
KIMG2078
1534114001731

<東千歳バーベキュー>
一昨年に引き続き二度目、千歳市市街から長閑な丘陵の道を20km強、開店前になのに数組のお客さんが待って10:30の開店時は満席、相変わらずの唯一無二のインパクトです。
KIMG2082
KIMG2081
KIMG2085
KIMG2084
バーべキュー2人前(900円×2)で鶏一羽分です。
店の方が、豪快に胡椒と化学調味料入りの塩を、これでもかと振ります。
後は焦がさないように焼くだけ。
KIMG2087
野菜1人前(250円)、キャベツ山盛り
KIMG2088
外側はパリっ、中はシトっ、ぎょっとするほど振った調味料も不思議と丁度良い塩梅、美味しい。
KIMG2089
煙がもうもうで暑い!!!
KIMG2090
バーベキュー2人前、野菜1人前、飲み物ペットボトル2本で2,450円、お腹一杯食べて1人当たり800円強。
多分、また来ますね。

今日2本目の川下りです。
<千歳川・川下り纏め・雑感>
・千歳川の孵化場の水位は30.19mで平均水位より若干少なめ
・天候:曇り後晴れ
・漕行距離:約7km(漕行ログが途切れ、第一烏柵舞橋下⇒スポーツセンター右岸)
・水質:清流
・船種:ダッキー[急流下り対応艇]
・装備:服装はネオプレンのパドリングジョンとフルジップジャケットとヘルメット
・操船技術:川の2/3ぐらいを塞ぐ倒木が何箇所かあり、多少のテクニックが必要。
・危険度:小さな瀬(まなぶ、頭首口の魚道、蛇骨、名無し)は1級以下で問題は無く、倒木以外は特に危険というところは無かった。
・注意点:日曜日で釣り人が多く、川幅が狭い所は通過に注意。
・回送は相方がプレアデス号でピックアップ
・バイカモが咲く美しい清流と自然林の北海道らしい川、出廷場所も上陸場所も良く整備、分流・倒木・小さな瀬と変化があって面白くお奨めです
KIMG2091
KIMG2097
KIMG2094
KIMG2095
KIMG2098
KIMG2100

本日の宿泊は南幌の三重緑地公園キャンプ場。
夕食は、サフォーククロスラム(サホークの交雑種)の焼き肉と三陸の本鮪の大トロと赤身の刺身、ちょっと贅沢をしました。
KIMG2101
普通の生ラムと比べると、大分違います。
特に脂が美味しい。
KIMG2102
近海本鮪、美味しいです。
KIMG2103
ご馳走様でした。

このページのトップヘ