キャンピングカー倶楽部(CCC)の柏在住のMさんよりお誘いがあって、波崎漁港の波止釣りへ行くことに。
昨年の10月20日にご一緒して、今回は2回目ですね。
![[画像:772a2a6e-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/suzuki4855/imgs/7/7/772a2a6e-s.jpg)
波崎漁港に着くと、Mさんが既に釣りを開始されていて、私も竿を出しました。
![[画像:035d6565-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/suzuki4855/imgs/0/3/035d6565-s.jpg)
土曜日の夕方とあって、大勢の釣り客がいます。
![[画像:4765f67a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/suzuki4855/imgs/4/7/4765f67a-s.jpg)
穏やかですけど、少し風と波っ気があってなかなか良い感じなのですが、アタリが遠いです。
お酒を頂きながら、時合を待つことに。
![[画像:5c3576b2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/suzuki4855/imgs/5/c/5c3576b2-s.jpg)
![[画像:5158ada1-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/suzuki4855/imgs/5/1/5158ada1-s.jpg)
良い感じなのですが全く釣れません。
陽が暮れて月が上がりました。
![[画像:a702e585-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/suzuki4855/imgs/a/7/a702e585-s.jpg)
![[画像:f96670db-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/suzuki4855/imgs/f/9/f96670db-s.jpg)
投げ竿に何度かアタリがあったのですが、なかなか魚が掛かりません。
何度目かのアタリでやっと魚の反応があって、巻き上げると20cm程のマコガレイでした。
![[画像:4c2195a6-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/suzuki4855/imgs/4/c/4c2195a6-s.jpg)
一昨日の槍烏賊で汁物代わりのしゃぶしゃぶや焼き烏賊。
また、Mさんのジンギスカン&ソーセージ等を頂き酒盛りに突入。

突然、Mさんの竿に大きなアタリがあって、合わせると強い引き。
エイだろうと慎重に遣り取りすると、80cmぐらいの大きなホシザメでした。

今日のアタリはここまで。
後は釣りやキャンピングカーから始まって、四方山話を楽しんでお開きにしました。