烟霞淡泊

2014年11月

亀山湖(バドリング07:30~11:00)⇒笠森観音(11:55)⇒茂原(13:15)⇒自宅(15:30)

朝靄の笹公園。
image

image

ハラさんのカヤック友繋がりのユーポンさんとお会いして少しお話ししました。
中禅寺湖を中心にカヤックとセーリングカヤックをされているとのことです。
カヤックも色んなジャンルがあるのですね。

11時頃には帰宅へ出発する予定で、お先に出艇しました。
image

image

朝靄が徐々に取れていきます。
image

image

紅葉は見頃を迎えています。
image

亀山湖の亀
image

image

image

押切沢の滝
image

昨日の雨で水量豊富、見応えがあります。
image

楽しいバドリングでした。
ワイルドカード号を引き上げて干している間に珈琲と少々のお菓子を。
image


帰宅の途、「笠森観音」に寄りました。
参道を行きます。
image

苔が素敵です。
image

image

image

image

四方懸造という建築様式で、日本唯一とのこと。
image

image

image

パノマラで撮って
回廊からその1
image

回廊からその2
image

image

image

image


お昼は、茂原の「吟家」で。
image

吟特醤油ラーメン(920円)、塩ラーメン(720円)。
image

久々の家系、豚骨、塩っ気、鶏油、たまに食べると、美味しいですね。
少し運動したので、よし、としましょう。

外房から帰る時のいつもの道を初めて
キャンピングカーで走りました。

走行距離:286km
消費軽油:33.7L
燃費:8.5km/L
何時もに比べるとちょっと悪いです。
車のヒーターとFFヒーターを少し使ったせいですかね。

告知・・・
ブレアデス号の左側を引っ掛けてしまいました。
ドアにへこみとキズ。
全くの不注意。
どないしょ。
これだけでなく、今回は色々と考える、いや省みることがありました。
先々を考えると良かったのかもしれません。







亀山湖笹公園(08:30)⇒三石山観音寺(09:00)⇒久留里(10:00~12:40)⇒千寿の湯(14:00)⇒道の駅ふれあいパーク・きみつ(16:00)

笹公園の朝。
image

雨振りです。
image

昨日はプレアデス号1台だけだったのですが、釣りとカヤックの車が結構停まっています。
雨の中、カヤックの準備をする人もいますが、1日雨振りでしたら、カヤックは明日の早朝にしようと思います。
今日は近場をブラブラすることに。

地図にあった三石山観音寺へ。
image

image

image

image

なかなか良い雰囲気です。
image

岩の窪みに鎮座した仏様。
image

image


久留里のお城と街歩きへ。
まずお城へ、遊歩道を歩きます。
image

image

image

image

image

image

天守閣
image

天守閣からの景色
image

image


久留里の街歩き。
古い街並みと至る所に井戸があります。
平成の名水100選だそうです。
image

image

image

image

image

image

image

image

久留里の最中その1
image

image

久留里の最中その2
image

image

散歩するには良い所ですね。

お昼を「手打ちそばどころ藤美」で頂くことに。
image

ランチサービス(1,000円)、野菜天麩羅、もり、おむすび、味噌汁。
image

定番のたぬきそば(750円)。
image

しっかりとした蕎麦で、たぬきの熱にも負けていません。
美味しく頂きました。
御馳走様でした。

道の駅ふれあいパーク・きみつ」へ行く途中で、片倉ダムに寄りました。
image

image

image

この湖もカヤックに良さそうです。
image


この後は、千寿の湯で入浴、道の駅ふれあいパーク・きみつでP泊。

千寿の湯(1,000円)は、源泉掛け流しでモール・ねっとり・ツルスベ系でなかなかでした。
温泉昨日、今日と当たりでした。

久留里で、名水で作った「すきで酢」(2L、1,200円)を購入。
これで芹のお浸しを作ってみました。
美味しい。
image


明日は朝早く笹公園へ行って、パドリングです。






自宅(16:15)⇒JR浜野駅(19:00)⇒七里川温泉(20:30)⇒笹公園(21:45)
私は本社の会議終了後、JRで東京⇒浜野へ移動。
浜野駅で相方にピックアップして貰い、亀山湖に向かいます。
途中、少し寄り道して七里川温泉で入浴。
17時以降で800円⇒700円に割引。
image

image

源泉掛け流しの硫黄・ねっとり・湯あたり注意系で、多少設備は古いが掘り出し物温泉でした。
笹公園到着、朧月が出ています。
明日は予報通り雨振りでしょう。

本社で会議。
日本橋で用事を済ませて、お昼を。
日本橋の立ち食い蕎麦の名店シリーズその4で、「そばよし(京橋店)」へ。
image

掻き揚げそば(390円)と小ご飯(80円)がこの店の定番だそうです。
鰹節問屋の経営で、出汁は出色、蕎麦も更科風の細麺で良し、掻き揚げは大振りさっくりでこれまた良し。
image

小ご飯には、鰹節の粉(削り節を作る際に出る)をたっぷり掛けて、醤油をたらたらと。
image

蕎麦を啜って、ご飯の鰹節粉のところを食べて、その次は出汁を吸ったかき揚げをご飯の上に乗っけて、最後に少し残ったご飯に出汁を掛けてサラサラと(写真に撮ったけど余りビジュアルが良くなく不採用)。
いや~、これは美味しい、御馳走様でした。

お昼休み、近場を散歩。
未だ此から紅葉する木もあります。
image

歩道の落ち葉
image

本日の散歩の歩数:1,200

WILDー1より日本野鳥の会の長靴のブラウンが入荷と連絡があり相方が買ってきてくれました。
image

土曜日の亀山湖に間に合いました。
後は天気ですね。
少し降られるかも。

道の駅おにし(05:40)⇒城峰公園(06:00)⇒道の駅ゆめすぎと(09:30)⇒カインズホーム印西(11:30)⇒自宅(13:30)

冬桜パート2で6時過ぎに「城峰公園」へ。
駐車場が30台ぐらいしかなく日中はとんでもない渋滞になるそうです。
それでこの時間に。
image

城峰公園の冬桜は、蕾が濃いピンクの八重桜で
十月桜 」という品種です。
昨日の桜山公園の桜は「コバザクラ」で、異なるのですね。
image

桜と紅葉
image

image

この時期に躑躅が咲いていました。
image

展望台から神流湖。
image

さすがにこの時間ではプレアデス号だけでしたが、朝食を摂って出発する頃には7~8台になっていました。
image


「道の駅ゆめすぎと」で野菜の調達。
image


カインズホーム印西で買い物をして帰宅。
キャンピングカー用のLEDのヘッドランプ。
image

image

カヤック用の手袋、スマホ対応です。
image


走行距離:317km
使用軽油:35.6l
燃費 :8.9km/l

次は今週末の「亀山湖カヤック・大山千枚田・外房」です。

道の駅はなぞの(05:10)⇒神流湖ボート場(06:20)⇒パドリング(07:45~11:30)⇒みやご食堂(13:15)⇒藤岡市役所(14:00)⇒ポタリング(14:00~15:15)⇒桜山公園(16:00~17:45)⇒道の駅おにし(18:10)

神流湖でのカヤックにはル一ルがあり、協力金として1,000円 を支払い、営業しているボート場から出艇する、というものだそうです。
この時期は公魚釣りでボート場の駐車場はあっと言う間に満杯となるとのことで、神流湖ボート場の開場6時には到着した方がよさそうです。

06:20着、駐車場は大分埋まっています。
公魚釣りの人気は凄いですね。
朝食を摂って、カヤックを組み立てて、出艇。
湖畔の道が冠水するほど満水状態です。
image

最初の岬を回り込むと
image

風表に出て、白波が立っています。
そのうちに風がおさまることを期待して、向かい風の中上流へ。
image

image

少し風がおさまり、山が迫ってきたので、漕ぎ易くなりました。
image

湖にきれ落ちている岩場
image

島、湖も変化が出て来ました。
image

2本目の橋です。
image

殆ど風が無くなりました。
image

出艇から2時間15分、左手に公園があり、上陸。
image

お湯を沸かして紅茶タイム。
image

結構上流まで来ました(現在地)。
およそ6kmぐらい。
image

帰りは無風で、期待した追い風はありませんでしたが、それでも1時間強で帰着しました。
初のダム湖のパドリング、とても良かったです。
image


お昼とポタリングのために藤岡へ。
中華そばの「みやご食堂」。
image

チャーシュー麺(800円)と太麺中華(800円)
普通の麺でも結構太い(幅広い)。
太麺中華は殆どフィットチーネ並みです。
image

手打ちの麺はもっちりして、小麦の味が濃くて、美味しいです。
スープは、醤油が立った素朴な味わい。
ボリュームたっぷり、御馳走様でした。

藤岡市役所に車を停めてポタリングへ。
image

八高線、屈んで潜ります。
image

群馬藤岡駅です。
image

名産の鬼瓦
image

メインストリート?
image

image

中央公園、大きな欅。
image

GUNMA FUJIOKA でした。
image


本日走行距離:7.5km
累計走行距離:2,750km

桜山公園」へ冬桜見物へ。
image

image

image

紅葉と山茶花と桜
image

ライトアップ
image

image


今日も盛り沢山の1日でした。

追記
神流湖、昼間と明け方でしたが、「何か」はいませんでした。
もともとそっち方面はさっぱりな人間ですけど。

自宅(19:00)⇒道の駅はなぞの(22:15)
冬桜と神流湖カヤックの旅。
「道の駅はなぞの」に着いたら、キャンピングカーが沢山。
なんとブル一のスワロー、それも土浦ナンバー。
手前がプレアデス号、となりのレガードの先です。
旅先でスワローと遭うのは始めてです。
image
続きを読む

午前中の仕事を何とかこなし、お昼を頂きました。
image

仕事の出来映えは相変わらずで、成長の跡もなく、これで全て終了と相成りました。
まあこれはこれで、私らしいとも言えるでしょう。
午後1時限目のセッションまでお付き合いして、帰京の途。
お土産はこれまた定番の「551蓬莱」の豚まんと煮込み用ラーメン。
キャンピングカーの旅に持っていきましょう。
image

ビールを飲んで一寝入りです。
image

多分最後の大阪出張になりそうです。
朝一番の仕事なので前泊です。
そこで、古い仕事仲間に連絡を取り飲み会を設けることに。

東京駅新幹線
image

ビールを飲みながら明日の資料をチェック。
image


新大阪到着、定宿が取れず十三あたりの宿へ。
予定した相手は急な要件が入って会食は持ち越しとなりました(東京ですね)。
image

結局何時も通りに、十三⇒梅田(大阪)⇒天満へ。
image

金曜日の晩なのに人出が少ないように感じます。

定番の「天満酒蔵/
image

ビール大瓶(350円)
image

浅利酒蒸し(200円)、きずし(200円)、おでん(300円)。
image

日本酒(250円)、塩辛(150円)。
image

鯛のかぶと焼き(250円)
image

鯛のタイ
image

浅利酒蒸しは汁ものとして楽しめます。
きずしは浅締め。
塩辛は、素晴らしい。
鯛のかぶと焼き、見た目は悪いが素材良く焼き良く、絶品。
此が250円とは泣けます。
いや~、何時もながらですが、美味しく楽しく頂きました。
御馳走様でした。

天満酒蔵の隣のもう一つの定番「七福神」が一杯で、駅の近くに支店があったので行ってみることに。

image

プレミアムモルツ生ビール(100円、一杯目のみ)。
image

海老(250円)
image

チューリップ(150円)
image

本店と同じですね。
何時も通りの美味しさ、御馳走様でした。

梅田でもう一軒、30年くらい前によく行った新梅田商店街の「木曽路」へ。
多分今もやっているだろうと思って行ったら、やっていました。
何か嬉しい。
でも本日の営業は終了でした。
何時の日か相方を誘って行きましょう。
image

さて宿のある十三へ戻りました。

久々の〆のラーメンを。
熊本出張以来で、お許しを!!
十三で名店の名高い「くそオヤジ最後のひとふり」へ。
こんな時間なのに20名くらいの行列。
image

あさりラーメン(880円)
image

浅利の出汁が効いたきりっとした醤油のスープ、モチッとパキッが合わさったような少し不思議な食感の麺、とても美味しい。
低温チャーシューも美味しいのですが、少し合わない気がします。
呑んだ〆に頂いては勿体ないラーメンです。
御馳走様でした。
食べ過ぎですが、最後の大阪出張ということで、良しとしましょう。



22日(土)は大阪で冷や汗掻きの仕事が入りました。
前泊なので、天満の天神橋筋界隈のお気に入りの店で一杯の楽しみがありますので、良しとしましょう。
午前中で終わらせてとっとと帰京して、キャンピングカーの旅をと、計画しています。
埼玉県児玉郡の「城峰公園」の冬桜の見物と神流湖のカヤックです。
冬桜、ネットから拝借。
image

神流湖、これもネットから。
image


お昼休みは時間が無く、近場を散歩。
少々冷たい北風が吹いています。
image

ワンザ有明ベイモールのシャワーツリーにクリスマスディスプレイが設えていました。
image

何か地味ですね。

軽いポタリングと茨城県のある特産品を入手するために、常総市から坂東市方面へ。

常総市の水海道市の「ほくそう」。
image

此が目当てだったのですが未だ入っていませんでした。
残念です。
image

此処ともう一軒、「元気村」に寄って、野菜を仕入れました。
image


何処でポタリングしようか?となりました。
坂東市の岩井は車で通るだけだったので、ポタリングしてみることに。
市役所の駐車場にアルブレイズH号。
image

岩井のメインストリートを走ります。
この辺りは店は日曜が定休のようです。
image

八坂公園の体育館で坂東市の市民作品展が開かれていて、覗いてみました。
image

八坂公園を一回り。
image

image

image

池の周りに大規模なイルミネーションがあり、NETでしらべると「 ばんどうイルミネーションファンタジー2014 」というイベントだそうです。
11月23日~とのことで来てみましょうか?

さて、岩井のメインストリートに戻ってゆっくり走ると、気になる店構えの焼きそば屋さんが。
奥村氷店」でお昼を頂くことに。
image

シンプルなメニューです。
image

大盛は半辛、普通はー辛で。
image

ソース味が強いのですが、なかなかの辛さで美味しく頂きました。
御馳走様でした。

さて、食後に7km程走りました。

本日走行距離:14.0km
累計走行距離:2,742km





本日は吉橋組大師講八十八ヶ所巡礼その8(丶結願)で船橋市宮本、習志野市の谷津を巡ります。
京成本線の谷津駅の傍のパーキングに車を停めました。

第62番 東光寺(船橋市宮本)
image


第38番 西福寺(船橋市宮本)
とても立派なお堂
image

image

同行二人
image

お砂踏みは何度かみましたが、これは小石ですね。
image

image


第24番 薬師堂(船橋市宮本)
image


第26番 西光寺(習志野市谷津)
image


第60番 西光寺(習志野市谷津)
image


第25番 東漸寺(習志野市谷津)
image


第76番 東福寺(習志野市谷津)
image


吉橋組大師講八十八ヶ所巡礼結願
南無大師遍照金剛

今回走行距離:11km
吉橋組大師講八十八ヶ所巡礼:121km
累計走行距離:2,728km

さて次は何処に行きましょうか。
江戸川八十八箇所かな。

お昼は巡礼の途中に見かけた11時で行列のラーメン屋さんの「かいざん」へ。
12時30分頃で更に長い行列が。
image

ラーメン(600円)、ネギラーメン(700円)、ネギ丼(200円)。
image

ラーショ名店系で、「ラーメンショップ結束」以来です。
少し塩分高めですが、美味しいです。
絶対にネギですね。

イオンモールつくばのRVランドへ。
キャンピングカーの展示会。
image

RVランドのКさんと立ち話、「ハラさん」が午前中に来られたらそうです。
籤引きでハズレでしたが、RVランドのロゴ入りのキーホルダー。
プレアデス号の鍵のホルダーにしましょう。
ところで、土浦ナンバーのスワローがとまっていました。
RVランドのロゴが貼ってあります。
RVランドと守谷のスーパーでもお見掛けしたのでご近所なのかもしれません。

image

WILD-1で、日本野鳥の会の長靴を買いました。
相方の「メジロ」。
image

私はブラウンにしたのですが、在庫なく注文のみ。
日本野鳥の会の長靴は、ハラさんもカム郎さんも愛用しているとのことです。

イオンっくばで夕食の食材、鰹叩き、いなだ刺身、せこ蟹を購入。
ドイツビールの「Warsteiner」と供に。
image

image

Warsteinerは、味が濃いのに、爽やかな感じで気に入りました。
せこ蟹は外子、内子もたっぷりで、楽しみました。
鰹叩き、いなだ刺身も美味しく頂きました。
御馳走様でした。


エントランスのオブジェが無くなって、クリスマスツリーが飾られていました。
あっという間に年末が近づいている感じ。
image

image

お昼は近場を散歩。
夫々のビルや商業施設を覗いてみましたが、クリスマスツリーやイルミネーションは未だでした。
image

image

image


本日の散歩の歩数:1,600

天気が良いのでお弁当を持って散歩へ。
image

トラスティ東京ベイの裏側の運河沿いのベンチでお弁当を頂きます。
image

image

暖かくて少し日差しが強いのですが、気持ちの良いお昼となりました。
さて
お台場へ向けて歩き始めます。
デング熱騒ぎの残り。
image

あけみばしを渡ります。
image

有明方面を振り返って。
水が綺麗です。
image

有明埠頭
image

image

お台場のヴィーナスフォート
image

ヴィーナスフォートの中を歩いて有明方面へ。
image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

たっぷりと歩きました。

本日の散歩の歩数:5,000歩

 キャンピングカーの旅で、始めの頃は冷凍ご飯を持って行って電子レンジで温めていましたが、バッテリーを温存するために食べる分をその都度炊くことにしました。
 使っていたご飯炊き用の陶器の鍋にヒビが入ってしまいました。
 運転時の振動でヒビが入ったのかもしれませんね。
 そこで丈夫な物に買い換えました。
 2合炊き鉄釜、4,480円也。
 練習がてら炊いてみることに。
image

image

 炊き上がりの写真を撮り忘れましたが、とても美味しく炊けました。

 

何年か振りに皇帝ダリアが咲きました。
例年台風で倒れてしまうのですが、今年は保ちました。
image

image


さて、本日は2ヶ月毎の通院で牛久へ。
診察予約時間に早かったので、牛久市民会館あたりを散歩。
image

菊祭が開催中でした。
image

image

image

image

image

image

なかなかの出来映えで見応えがありました。

山茶花でしょうか。
image

山茶花と椿の違いは、NETで引くと。
「サザンカとツバキは、よく似ているが、次の点で区別することができる。
(1)サザンカは、秋~冬にかけて花を咲かせ  
 らる。ツバキは、初春に花を咲かせる。
(2)サザンカは、花びらがばらばらになって散
 る。ツバキの花は花ごと落ちる。
(3)サザンカの葉柄や若枝などには毛が生えてい
 るが、ツバキには毛が生えていない。
(4)サザンカの葉にはぎざぎざが目立つ。ツバキ の葉にはぎざぎざがない。」
ということらしい。
少なくとも(1)と(2)は該当ですね。

乙戸沼へ。
image

余り見たことがない水鳥、本人の責任ではないのでしょうが、ふてぶてしい面構えです。
後ほど調べたら「バリケン」という鳥でした。
image

鶏、烏骨鶏?・・・。
image

鳥類が沢山・・・。
image

なる程、捨てバリケン、棄て鶏、だったのですね。
逞しく生きているのですね。
image

image

image

image

image


つくば市へランチも兼ねてポタリング。
アルブレイズK&H号
image

3Km程走って、「まこと食堂」でお昼を頂くことに。
タンメンの名店です。
image

タンメン(550円)、ミソタンメン(600円)、餃子(320円)。
所謂、タンギョーです。
image

image

野菜たっぷり、スープは優しい旨味、とても美味しく、ボリュームも満点。
御馳走様でした。

つくばの洞峰公園
image

image

image

学園東大通
image


本日走行距離:13.5km
累計走行距離:2,730km



満月、とても明るく煌々としています。
image

建物の灯りにも負けないくらい。
image

久々に勤め先の同好の士と大井町の「昼間っから晩杯屋」へ。
image

何時もながら激安で美味しい。
煮込み×2、みょうがきゅうり、鮪刺身、炙りしめ鯖、なすしょうが、アジフライW、飲み物6杯で、2,620円、1人1,310円、でした。
御馳走様でした。

このページのトップヘ